お役立ちコラム

DATE 2018年2月7日(水)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、

屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪

 

節分も過ぎ、暦の上ではもう春ですね🌸

でもまた今週はとっても寒いですね⛄

先週は暖かい日もあって時々春のにおいが感じられたのに…

冬生まれですが、冬があまり好きではないのであったかくなるのが待ち遠しいです☺

 

来週はバレンタインですね🍫

小・中学生のときは好きな人にチョコを渡すことが、みんなにばれたくなくてチョコを隠し持って学校に行った記憶があります(笑)

今では女の子同士でも友チョコを交換しますよね~。

うちも当分お菓子を買わなくていいなってくらいもらってきます(;’∀’)

バレンタインコーナーにいくと見た目もかわいくて美味しそうなチョコレートがたくさん並んでいるのでわくわくしちゃいます!

もちろん自分へのご褒美チョコも買います(*´з`)

 

 

子供たちからパパへ…♡

 

 

競馬が好きなパパのために馬のチョコ、、、🏇

ってこれ、伊達政宗のチョコなんだけど。

まいっか(;・∀・)

 

さて!今週末には、大好評!!セミナーを開催します✍

2月10日(土) 豊川商工会議所 第1会議室

2月11日(日) アイプラザ豊橋 307会議室

両日とも9時半~受付を開始します。

この機会に外壁塗装の勉強をしにぜひお越しください☆

お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

DATE 2018年2月5日(月)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日はプロタイムズについてお話ししたいと思います。

株式会社カトペンは塗装のフランチャイズの『プロタイムズに加盟』をしております。

まずプロタイムズとは??

プロタイムズは、安心の屋根・外壁リフォームをご提供する外壁塗装・屋根塗装の専門組織です。厳格な規格をクリアした全国100社以上の優良施工会社だけをネットワーク化し、手抜き工事を一切しないルールづくりやお客様が生涯に渡って任せたいと思っていただけるサービス基準を構築し、全国どのエリアでも高いレベルの工事品質とサービスをご提供しています。

なぜ私たちがプロタイムズに加盟したか。

私たちは普段官公庁の仕事(豊川市からの工事依頼や県からの工事依頼)等の仕事を請け負ってきました。

官公庁の仕事は検査等が厳しく、誰でもが簡単に参入することはできません。

そんな中昨今、塗装をおこなった方からのどのように業者を選ぶか教えてほしい

、工事の適正価格は何かなどの問い合わせや失敗についてのご意見を多くいただきました。

このままではダメだ!!ということで縁あってプロタイムズに加盟をし地域の皆さまのお手伝いが

できる体制を整えました。

プロタイムズはほかと違う!!

まずは、徹底した見積もり前の診断。屋根の診断から外壁の診断、場合によっては屋根裏、床下まで

もぐり診断し異常がないかを徹底的に調べます。しかも外装劣化診断士の有資格者が建物を見てくれるので安心です。

また、診断した内容を書面と動画にまとめて改めて報告の時間を取っていただいております。

そして、塗料メーカーが指定する使用しないといけない量を遵守。

塗料の性能を発揮させるためには、使用する塗料メーカーが指定する塗布量を守らなければ塗料の本当の

性能が発揮されません。長く建物を守るためにはとても重要なこととなります。

最後に、W保証

プロタイムズ本部の保証と株式会社カトペンの保証をお付けしてお引渡しします。

塗って終わりではありません。塗ってからが本当のお付き合いの始まりだと思っております。

工事後のアフターフォローもお任せください。

以上がプロタイムズについて簡単な説明となります。

何かご不明な点がありましたらお問い合わせください。

カテゴリー:スタッフの日常

DATE 2018年2月4日(日)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

2月に入り、冬後半戦です。

最近は暖かくなりつつあるような気がします。

春が来るのを、心の底から首を長くして待っている、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、屋根材「スレート瓦(カラーベスト・コロニアルとも呼ぶ)」についてお話します。

スレート瓦は、厚さ4.5㎜で、内容成分の85%はセメント、残りの15%が石綿(アスベスト)で構成されています。

厚さが4.5㎜と軽量なため建物への負担が少なく地震対策として大変有利な瓦です。

さらに、色や形状が豊富なため、現在の住宅建築に非常に多く使用されています。

弱点としては、寒さに弱く、寒冷地では使用できません。

主成分のセメント事態に防水性がないため塗装が劣化すると、色の変色、藻やコケが発生します。

防水性がなくなり、そのままにすると、瓦がひび割れや・反り、滑落等を劣化が生じます。

また、このような劣化が発生し、進行すると、最初は、防水シートが雨水を受けてくれるのですが・・・・

やはり、防水シートも劣化が進み穴が開いたり、破れてしまいます。

そうなりますと、雨漏りが発生します。

ですが、雨漏りが発生しても、ほとんどのお宅では、屋根裏(小屋裏)があるため気付きません。

2Fの天井に雨染みができてからだと、屋根裏がとんでもないことになっていることもございます。

雨漏りは、早期発見、早期メンテナンスが必要です。

 

私たちは、「外装劣化診断士」という資格者が在籍しております。

依頼していただければ、「外装劣化診断士」が無料で診断いたします。

また、適切なアドバイスもいたします。

お気軽に、ご依頼あれっ!!

カテゴリー:

DATE 2018年2月1日(木)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、

屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪

 

 

 

みなさん、、3年ぶりの昨夜の皆既月食見れましたか?☽

今回は条件がとってもいいそうで、絶対観たい!!と思っていました。

でも当日朝の天気予報で曇りでほぼ見えないといっていたのであきらめかけていましたが

直前の天気予報から晴れに変わり、とってもよく見えました!!

 

 

iPhoneで撮影したので微妙ですが……

「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」

名前がいいですね( ´艸`)

 

 

 

さて、あさっては節分ですね!!

先週から娘がインフルエンザにかかり、立て続けに胃腸風にもなって…

悲惨な日々を過ごしておりました( ;∀;)

なので恵方巻を食べ、豆まきもして、

鬼は外へ!!

福は内へ!!

我が家の豆まきは1試合では物足りず、鬼がローテーションで3試合くらいやります👹

最終的に落花生はボロボロ、お菓子はバリバリ。。

でも普段お菓子を投げることなんてないし、子供にとっては楽しくて仕方ないよね~…

と思いながら掃除機を準備をして待ってます。

 

さて今週末はプリオ1階の特設会場にて相談会を開催します!!

マムで恵方巻を買ったついでに、せひ立ち寄ってくださいね!

お待ちしてます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

DATE 2018年1月29日(月)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!!

今月も残るとこと1週間。

2018年スタートしましたが今年もあっという間に年越しを迎えそうです(笑)

さて、今週の土曜日、日曜日ですが皆様ご予定は空いてますでしょうか??

実は、豊川プリオにて弊社が主催となりますリフォーム相談会を開催いたします。

今から春先の工事を考えられている方はぜひこの機会にお越しいただければと思います。

なかなか重い腰が上がらないかもしれませんが、塗装の注意事項や業者選び等のポイントも

ご相談させていただきます!

入場はもちろん無料!

当日診断依頼や建物の見積もり依頼をいただけた方には抽選会も行っております。

いつも言っておりますが当日はしつこい営業等は一切ありませんのでご安心ください!

※この文言を聞くと怪しいなーと思われるかもしれませんが大丈夫です!!(笑)

当日は様々なサンプル等用意して会場でお待ちしております!!

詳しくはこちらをご確認ください!!→リフォーム相談会詳細

 

カテゴリー:

DATE 2018年1月27日(土)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

今週は、雪が降ったり、最高気温が5℃以下の日が続くという、

とても寒い1週間になりました。

来週からは、もう少し気温は上がるとのことで、

ちょっと安心している、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、日本で最も多く外壁材として使用されている、

「窯業系サイディングボード」について復習したいと思います。

 

この、窯業系サイディングボードは定期的に塗装でのメンテナンスが必要な

外壁材なのですが、それは、何故でしょう??

 

それは、内容成分の80%がセメントだからです。

セメント自体の防水機能は低いので、塗装することで素材を水から守る役割をしているのです。

塗膜が劣化し、防水性が切れると水がボード内に染み込み、夏場の暑さによる膨張や

冬場の凍結による膨張などで、変形や反り、ひび割れを誘発してしまう可能性があるということなのです。

また、新築時では、工場でアクリル塗装された状態で出荷されるため、

5〜7年で防水性が切れてしまうこともございます。

そのため、防水性を保つためには定期的な塗装が必要になる外壁材なのです。

 

塗装のタイミングを間違えずご自宅を長持ちさせましょう!!

また、タイミングを確認するために、現在の状態もしっかりと把握しましょう。

そのため、一度プロの診断士に診てもらうことをお勧め致しますよ!!

カテゴリー:

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ