お役立ちコラム

DATE 2017年6月12日(月)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は見積もりの見方について書かせていただきます。

皆さんも外壁塗装や屋根の塗装を考えられたときに一番に思うのは何社か見積もりを取って

比較してみようということではないでしょうか??

それも比較するところは金額面に目がいきがちだと思います。

でも、実は金額よりも見積もり内容を先に確認をしておかないと損をする可能性もあるため

今回は順を追って説明していきます。

まず、見積もりを見て一番に目が行くのは金額。

そこはひとまず置いといて、(笑)

実は見積もりを見るときにポイントがありそれはどこかといいますと、

・お家の面積(塗り面積)がきちんと算出され、

それに応じた塗料の量が明記さてているか

お手元の見積書と比較してください。

○○塗料 150㎡×¥2600=¥390000となっていませんか?

最近では塗料の種類、メーカー名は記載がある見積もりもちらほら見るようになりましたが

残念なことにまだまだ記載がない業者もいます。

塗料のランクやどこのメーカーかわからずにそのまま施工してしまうと不良施工につながる

恐れがあります。

また面積を算出した証拠となる資料を提出してくれるか。

ひどい場合だと坪数に3.3をかけて塗布面積を算出する業者さんがいらっしゃいます。

これは全くもって不正確な数量となるため消費者の方が損をすることもあります。

きちんとした面積は実測もしくは専用のCADシステムを使用し算出すると正確に出てきます。

ご自宅の塗布面積が知りたい方はいつでもご連絡ください。

 

そして、塗布量に関してですがこれはメーカーが指定している1㎡あたりにどれだけの

塗料が必要になってくるかの基準となる量です。外壁の面積に対してどれだけの量を必要と

するのか。

この塗布量が不足してしまうと塗膜厚が不足し15年持つ塗料を使用しても

半分の約7~8年でチョーキングがおきてしまうことがあります。

1度塗装をされた方でご経験のある方たくさんいるのではないでしょうか??

業界の中でもまだ守られていない部分となっているため、私たちプロタイムズはきちんとした使用で

消費者のお手伝いをさせていただいています。

 

今後塗り替えをご検討の方、今からでも早くありません。一度塗布面積の算出してみてはいかがでしょう??

お問い合わせはこちらから

 

 

 

カテゴリー:外壁・屋根塗装知識

DATE 2017年6月11日(日)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

本日は、蒸し暑い。

早く梅雨を脱出して、カラッとした夏を迎えたい、

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、シーリングについてのお話です。

シーリングの劣化が原因で雨漏りが発生することがあります。

シーリングは、窯業系サイディングボードのつなぎ目や、開口部周りに

防水の為施工されています。

このシーリング材は、経年劣化により、成分である可塑剤が揮発し、硬化します。

それが原因で、外壁の動きに追随できなくなり、ひび割れや隙間が発生してしまいます。

その出来た、隙間やひび割れより雨水が侵入し雨漏れへとつながりますが、

隙間やひび割れが発生したからとすぐに雨漏りへとつながるわけでは、ございません。

それはなぜか?

→防水シートがあり、ひび割れや隙間から雨水が侵入してもすぐに雨漏れにはつながらないのです。

また、開口部周りも雨漏りの多い箇所となります。

その理由としては、これも同じで、シーリングが劣化し、ひび割れが発生し、雨漏りが発生するのです。

特に、開口部周りのこんな症状には、注意が必要です。

シーリングは、7年~10年ぐらいで劣化するため、外壁より早く劣化します。

注意が必要です。

 

シーリングが劣化しひび割れや隙間が発生している方は、早急にメンテナンスを!!

ひび割れや隙間をそのままにしておき、雨漏りが発生してからでは、遅いですよ!!

カテゴリー:

DATE 2017年6月11日(日)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

6月に入り、とうとう梅雨の発表がされました。

が、本日は、梅雨の気配がないほどの快晴です。

でも、やはりジメッジメッとして過ごしやすさは全くありません。

これが、1ヶ月ほど続くと思うと、テンションが上がらない

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、サビひついてお話いたします。

トタンや金属をそのままにしておくと腐食し、穴が開いてしまい、

そこから、雨漏りへとつながることがあります。

このようにサビが発生したものをそのままにすると・・・・・

このように、腐食して穴が空いてしまいます。

こうなってしまっては、塗装では、どうにもなりません。

張替が必要となってまいります。

金属も、もともとは、塗装で防水機能がつけてあり、

水を弾いてくれています。

が、経年劣化により塗膜が劣化し、水を弾かなくなり、雨水の影響を受け、

だんだん、サビが発生してしまうようになるのです。

金属の素材も、セメント質の素材も定期的に塗装でのメンテナンスを行い、

防水機能をつけるということがとても大切なのです!!

 

トタン外壁や金属サイディングで、もしかしたらと、

自分の家が大丈夫か心配になった方、

お気軽にご連絡ください。

外装劣化診断士が、無料で、家の隅々まで診断いたしますよ!!

カテゴリー:

DATE 2017年6月9日(金)

豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!

ついに先日この東海地方でも梅雨入りというニュースが流れましたね。

じめじめの季節がやってまいりました!!

そんな中でもわたくしたちプロタイムズ東三河店では住宅の塗り替えを

担当させていただいています。

住宅では豊橋市、豊川市、新城市とそれぞれ物件が施工中となっております。

 

またゼネコン、官公庁、役所工事でもおかげさまで各所から声をかけていただいております。

最近では夏のプール開きまでに各小学校や中学校のプールの補修工事等が入ってきております。

皆様のおかげで6月いっぱいは忙しくなりそうです。

 

最近よく会社から歩いて行ける距離でも施工物件が立ちます。少しずつですが知名度

紹介等が増えてきているように思えます。

地元の皆様あってこそのプロタイムズ東三河店ということを改めて実感しているところです。

株式会社カトペンは豊川市で創業71年と長い歴史があります。

地域一番店を目指して今後も活動を行っていきますので応援よろしくお願いします!!!!

 

カテゴリー:スタッフの日常

DATE 2017年6月8日(木)

豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、屋根・外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪

 

先日、運動会がありました(≧▽≦)

私の子供のころは秋の運動会でしたが、今は5月6月に行われる学校も多いんですね!

早起きして家族6人分のお弁当を作っていきました。

子供たちは選抜リレーの選手に選ばれたので

前日から楽しみなのと、ドキドキで、いつもはなかなか起きてこないのに当日は一発で起きてくれました(笑)

満足のいく結果で1日中ご機嫌でケンカもせずいてくれました☺

来年の運動会も楽しみです☆

 

さて、今日は皆様からよく聞かれる質問を2つご紹介します♪♪

ぜひご参考にしてくださいネ♡

 

Q.塗り替え時はいつ(・・?

A.使っている塗料にもよりますが、一般的に屋根は新築後、10年程度が塗り替え時です。

風雨や日光にさらされていると、屋根が部分的にはがれてきたり、反ってきます。

外壁も新築後、10年程度が塗り替え時です。

雨やカビ、紫外線、排気ガス等で傷んできています。

外壁などのヒビ割れ等がある場合は早めの工事を!!

 

 

Q.塗装工事はどのくらいの期間がかかるの(・・?

A.塗る面積等にもよりますが、一般的な住宅の塗装工事では2週間程度で完了いたします。

下地の状態や天候などにより施工期間は変わります。

極端に短い工期の業者は、手抜き工事が疑われますので気を付けましょう!!

 

そして今週末にはセミナーが開催されます。

ぜひご参加ください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

カテゴリー:

DATE 2017年6月5日(月)

豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!

塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!

6月ですね!

6月だけ、一年間で祝日が無い月なんですよねぇ〜!!

みなさん、知ってましたか?

こんな、いろんな雑学(?)が意外と豊富な

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。

 

今回は、よく和風の住宅に使用されている、木の塗装についてお話いたします。

木は、普通の外壁等を塗る塗料を使用してしまいますと、

木の、伸縮に耐えきれず、塗膜が剥がれてしまうのです。

本来ならば、木は、木専用の塗料を塗布しないといけません。

木専用の塗料は、塗るというより、染めるという感じに仕上げます。

そうすることにより、このような剥がれが発生することは、ございません。

また、このように、一度普通の塗料を塗装してしまうと、木専用の塗料での塗装ができなくなります。

とても、注意が必要です。

もう既に、普通の塗料で塗装してしまった場合どうすればいいのか??

それは、毎回塗膜の剥がれを覚悟し、定期的に普通の塗料で塗装するか、または、

鈑金で金属カバーを行うのが一番の手段となります。

 

また、木は、年数が経つにつれて焼けてきてしまいますが、

趣も出てきますので、最初から木は、塗装をしないというのも1つの手段です。

が、やはり定期的に木専用の塗料にて防腐・防虫効果をつけるのが、一番よいメンテナンス方法ですよ!!

カテゴリー:

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ