寒さによる劣化とは?②
DATE 2017年11月17日(金)
豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!
塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!
最近、特に、寒くなってきました。
今回も前回に続き寒さによって劣化の症状が現れる素材の
お話をしていきたいと思います。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。
前回は、屋根材のお話をしました。
今回は、外壁材のお話をしたいと思います。
外壁の中でも窯業系サイディングボードは寒さの影響を受けやすい素材です。
この窯業系サイディングボードは、内容成分の80%がセメントで残りの20%が繊維質、
増量材で構成されております。主成分がセメントなので、防水性が切れると水がボード内に染み込み、
夏場の暑さによる膨張や冬場の凍結による膨張などで、変形や反り、ひび割れを誘発してしまいます。
どこかで、聞いたことのあるような話ですね!!
そうです。屋根材のスレート瓦(カラーベスト・コロニアル)と同じような症状が発生するのです。
それはなぜかというと、材料として使用されている素材が、どちらもセメントが主成分だからです。
そのため、同じような症状が発生するのです。
やはり、屋根・外壁を長持ちさせるためには、定期的な塗装でのメンテナンスが
必要不可欠となってくるのです。
ひび割れが発生し、雨漏り等が発生してしまうと、塗装のみでのメンテナンスは、
こんなんな場合がほとんどです。
その場合は、張替やカバー工法等の大掛かりな工事が必要となってきます。
やはり、家を長持ちさせるには、早期メンテナンスが必要です。
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月