チョーキング現象が発生したら塗装しないと危険?
DATE 2017年4月2日(日)
豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!
塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!
本日、2回目のブログ更新です。
4月に入っても、朝と夜はまだまだ少し冷えますね。
昼間は、ポカポカでよいのですが・・・・
早いところでは、もう、桜が咲き始めたのかなぁ〜
と、そんなことばかり考えてしまっている
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の鈴木です。
今回は、「チョーキング現象」についてお話いたします。
いろんな塗装屋さんが、外壁をこすり、手に塗料の粉が付着し、
「もう、塗替えをしないといけないよ!」といいます。
なぜ、この「チョーキング現象」おきると塗替えをしないといけないのか??
→その理由は、「チョーキング現象」が発生していると、塗膜が劣化しており、
防水機能が低下しているからです。
※ 防水機能が低下しているということは、雨水を弾かずに、外壁が吸収してしまっているということです。
では、このままでは、どうなるのか?
→外壁材の裏には、防水シートが施工されており、直ぐには雨漏りはしませんが、
そのままにしておくと防水シートも劣化してしまい、最終的には、クロスや天井に雨染みができ
雨漏りへとつながってしまうこともございます。ひどい場合は、下地の木さえも腐ってしまいます。
ですから、「チョーキング現象」が発生したら、塗替えを行わないといけないのです。
雨漏りや下地が劣化してしまうと、塗替えだけでは、済まなくなります。
そうすると、精神的にも、金額的にも、ダメージが大きくなってしまいます。
必要最小限の金額で済むように、定期的に塗替えをし、防水機能をつけることが
家を長持ちさせる秘訣なのです。
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月