意外と重要!?塗装前の養生作業
DATE 2015年12月14日(月)
豊川市で外壁塗装・塗装工事なら豊川のプロタイムズ東三河店(カトペン)にお任せ下さい。
豊川市,豊橋市,新城市,田原市,蒲郡市周辺の外壁・屋根塗装工事ならプロタイムズ東三河店(カトペン)にお任せください。
みなさんこんにちは株式会社カトペン プロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店水上です。
前回までのブログでは足場組立、高圧洗浄、シーリング工事まで説明してきました。
いよいよ塗装にはいるの!?と思いきや、ごめんなさい!
養生という作業があります!!この養生というのは、塗料を付けてはいけない、塗ってはいけない、汚してはいけない
部分をビニールシートで保護をすることを言います。
この養生をしないで塗装をしてしまうと、サッシの周りがペンキで汚れてたり、カーポートなどのテラスの天井にペンキ
が落ちていたりすることがあります。
必ず養生をおこなってもらいましょう。
すべてふさがれてしまって、お家には住めないの??という声もたまーに聞きます。
安心してください!!
住めますよ!!(笑)ちょっと流行に乗ってみました(笑)
玄関など喚起をおこないたい窓に関しては、事前に確認をおこない窓やドアなどが開けれる養生を
することができます。
たかがビニール貼り、とあなどってはいけません。実は外壁塗装の仕上がりを大きく左右する大事な工程なのです。真っ直ぐきれいな線を出すためには
この養生作業が肝になってきます!!
仕上がりにも影響してきますので重要ですよー
養生がすんだら、いよいよ塗装の工程に入っていきます!!
次回のブログは下塗り!!
お楽しみに(*´▽`*)
