つまりにご用心!!
DATE 2015年6月27日(土)
豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!
塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!
最近ずっとじめじめしていて、嫌な気分の
プロタイムズ東三河店 株式会社カトペンの鈴木です。
あ〜っ( ゚Д゚)はやく梅雨があけて、夏にならないかなぁ〜♪♪♪
今日は、樋についてお話いたいま〜す!!
以前、私が現場へ調査をしに行った時の写真です。
大屋根に上って樋を確認したところこのように
横樋から、竪樋へ流れるところがこのように土や落ち葉により埋まっていました。
ご主人に確認したところ、案の定、樋がオーバーフローしていたとのことでした。
ちなみに、これが、土や落ち葉を取り除いた後の写真です。
穴が復活です!!
みなさん、こんな大きな穴が埋まってしまうなんてびっくりしませんか(;゚Д゚)!!
砂埃や落ち葉が溜まってしまうと、こんな大きな穴も埋まってしまうのです。
特に、家の周りに木がたくさんある方は要注意です!!
なので定期的に樋は、掃除が必要なのです。
屋根の上に上って行うのは大変危険ですので、ぜひ、業者さんに依頼をしましょう。
他にも、対策としては、ネットや樋のカバーもございますよ!!
自分の家もやばいかもと思った方は、
ぜひ、ご相談あれ!!
