お役立ちコラム

1276件

DATE 2023年12月5日(火)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

 

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

最近の屋根材はスレート屋根の使用が増えていますが、まだまだ人気の和瓦!!

 

今回は、和瓦のメンテナンスについてお話します(^^)

和瓦は、粘土を瓦の形にかたどった後、釉薬をかけずに窯の中へ入れて焼き、

その後、蒸し焼きにし表面に炭素膜を成形させた瓦ですので、定期的な塗装は必要ございません。

ですが、瓦自体にひび割れや欠け、滑落、ズレ等が発生した場合は、

瓦の交換等のメンテナンスが必要になってきます。

また、瓦には異常がない場合でも、板線や漆喰等に劣化が生じた場合には、

メンテナンスを行わないといけません。

メンテナンスを怠ってしまいますと、雨漏りや躯体の木の劣化へとつながりますので注意が必要です。

外壁のメンテナンスを行う場合に、一緒に点検を行い、必要であればメンテナンスを行うようにしましょう。

メンテナンスといっても、塗装だけがメンテナンスではないのです!!

 

 

 

 

 

 

 

「この前、外壁の塗装はしたけど屋根は何もメンテナンスしなかった!

 本当に、自分の家の屋根は大丈夫なのか?」

心配なまま年を越すのではなく、今年中に、しっかりと診断してもらい、

すっきりして新年を迎えましょう(^O^)

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

友だち追加

----------------------------------------

プロタイムズ豊橋中央店はコチラ⇓

 

豊橋市前田南町1-2-7TEL:  0120-16-0001  

エディオン豊橋店、ユニクロ前田南店向かい

プロタイムズ東三河店はコチラ⇓

 

豊川市新青馬町6-29 TEL: 0120-16-0001

名鉄 国府駅より車で2分

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識

DATE 2023年12月3日(日)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

ご契約後の流れについてまとめてみました!

工事代金の支払いのタイミングや、工事までにしておくべきこと等わからないことがたくさんあるかと思いますので

こちらの資料を見てみてください(*^_^*)

その他にも不明な点がありましたら、営業スタッフになんでもお気軽にお問い合わせください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識

DATE 2023年12月1日(金)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

今日は「感謝の壁」についてお話しようと思います。

 

感謝の壁ってなに??と思う方もいらっしゃるかと思うので少し説明します♪

外壁に下塗り塗料を塗った後、お施主様に文字や絵を描いていただき

思い出がつまった我が家や、家族に、感謝を伝えよう!というものです(*^▽^*)

 

もちろん、後日職人が綺麗に塗りつぶしてしまうので、塗装にムラができたり等の心配はいりません!

記念にもなりますし、日ごろ家族になかなか言えない気持ちを伝えられたり、

とてもいい機会になるのではないでしょうか?

特にお子様がいるご家庭のお施主様に喜んでいただけます(*^^*)

 

もちろん、感謝のかべ を行うにあたって費用は一切かかりません!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社ホームページに、「感謝の壁」をおこなったご家庭の写真を掲載していますので

気になる方はこちらをチェックしてみてください♪

興味があればぜひお気軽にお問い合わせくださいね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識 工事の様子

DATE 2023年11月30日(木)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

今日は瓦の種類の一つとして、粘土瓦についてお話します。

 

 

 

 

 

 

 

粘土瓦は光沢のある「ゆう薬瓦」と光沢のない「いぶし瓦」とあります。

粘土瓦なので、主原料は当たり前ですが粘土です(^^)!

その粘土を成形・焼成した屋根材です。

特徴としては、変退色が少なく、耐久性に優れています。

基本的には塗装による補修はおこないません。

劣化の症状としては、瓦を留めている漆喰(しっくい)の劣化や瓦の割れが起こってくるので、

その辺りの補修が必要になってきます。

 

耐久性に優れているのはいいのですが、デメリットとして

重量があるので、耐震の点からみると不向きとも言えるかもしれません。 

 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識

DATE 2023年11月29日(水)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

塗装の際に大切なことの一つに「塗料メーカー指定の塗布量を守る」ことがあります!

これを無視して適正な量よりうすく塗料を塗り重ねると塗料の性能が十分に発揮できません。

そうなると、早期に劣化してしまう等の不具合が起こってしまうでしょう。

 

でも、仕上がった時の見た目だけではプロが見てもわからないのでやっかいなのです。

それを防ぐには、

契約前の見積書の段階で、見積書の塗料の量が適正数値なのか、確認することが大切です。

工事が始まり塗料が納品された際に、見積もり通りの塗料が納品されたか確認し、

さらに工事後には使用した塗料の量を確認することが大切です。

 

1番わかりやすいのは、塗料納品の時と使用後の時に、業者さんに塗料缶の写真を撮ってもらうことです。

契約前にそのことをお願いするとスムースですね!

弊社では、必ず使用前の塗料缶と使用後の塗料缶の写真撮影をおこなっております(^O^)!

こんな感じです。

 

      使用前の塗料の写真 ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、使用後の写真 ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3缶納品し、3缶使い切ったことが一目瞭然ですね!

家の塗り替えは決して安い買い物ではないので、こういったことを確認して

きちんと施工してもらえる業者さんをお選びください!

 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識 工事の様子

DATE 2023年11月28日(火)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

さて、今回お話しさせていただくのは

市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」でもお話しさせて頂いている「縁切り」についてです!

 

★「縁切り」とは??

スレート瓦(カラーベスト・コロニアル)の塗装をする際に、水を排出するために必ずしなくてはいけない作業です。

一般的なスレート瓦の場合、タスペーサーという道具を挿入することによって縁切りの代わりになります。

タスペーサーと言う道具は、スレート瓦の重なり部分に差し込んで 排水性を確保するために使用する縁切り部材のことです。

作業時間や費用を抑えられるので、一般的なスレート瓦に対してはこのタスペーサー設置による縁切りが主流となっています。

 

カッターや皮スキなどの道具を使用する従来の方法の縁切りは、

勾配が大きい屋根のお家や波型スレートなどの特殊な形状をした スレート瓦の施工で行います。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★縁切りもしくはタスペーサー挿入をしなかったらどうなるの?

 雨が降ると通常は雨水がスレート瓦のつきつけ部分から入いり、瓦が重なっている部分から流れていく構造になっています。

縁切りやタスペーサー挿入を行わないと、この雨水が外へ出されず中に溜まり続けてしまうのです。これが雨漏りや凍害の原因になります。

 

 

既に屋根塗装工事を行なっていて、 「縁切りがされているのか心配!」という方は、

まず工事をした塗装会社に見てもらうようお願いすることを オススメします。塗装会社の対応に不安が残るようであれば、

別の塗装会社に見てもらい、第三者の立場からの意見をもらうのも良いと思います。

その際は、建築士や、外装劣化診断士等の、有格を持った人に 見てもらうようにしましょう。

 

これから屋根塗装工事を依頼する方は 契約をする前に縁切り・タスペーサー挿入の工程があるかどうかを、

見積書や工事のスケジュール表である工程表を 一緒に見ながら、必ず担当者に確認しましょう。

 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識 工事の様子

1276件

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ