- HOME >
- お役立ちコラム
1277件
DATE 2016年4月1日(金)
豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。
外に出ると暑いぐらいの日が続いていますね!
桜もちらほら咲き始めているみたいです(*^^*)
今日は催し物のお知らせがあります!!
4月2日、3日土曜日日曜日になりますが、豊川プリオ5階 第1催事場にて屋根外壁リフォーム相談会を開催いたします。
さて、最近では暖かくなったので近所で足場が立った!という方や、近所で塗り替えしているので塗装しませんかーと声をかけられたり
本当に自分の家は塗装が必要なの??という方々にぜひ参加しもらいたいイベントとなっております。
入場は無料で、もちろん建物の診断、お見積もり提出無料となっております。
この機に一度足を運ばれて、疑問点などをぶつけに来てください!!!(笑)
お待ちしておりますm(__)m
DATE 2016年3月16日(水)
本日も株式会社カトペン プロタイムズ東三河店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店の加藤 優美 です。
最近は、またまた結構さむいですね(; ;)
そんな中・・・。
先日 娘とアイススケートに行ってきました!
私は小さい頃からよく父に、アイススケートに連れて行ってもらっていたので
何十年ぶりとはいえ、感が戻れば、なんとか・・・。
でも、娘は初めて!!!
本人は、アイススケートを結構簡単に考えていたようで、、実際にスケート場に立つと
こんな感じでした。。。笑
話は変わりまして・・・・。
くちびるがプルっとなりますよ(^^)
中の成分でこんなにも違うんですね~!!
外壁塗装の塗料も一緒ですよね、成分によって耐久性が全然違ってきます。
あと、そのお家の外壁に合った塗料を選ばなくていけません。
塗料選び/お色選び/外壁リフォームは、プロにご相談下さい!
一言で塗料といいましても、本当にいろいろな特徴を持っていますので
是非、皆様のお宅に合いました塗料選びの手助けをさせて頂きたいです!!
お見積り無料です!!!
DATE 2016年3月14日(月)
豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。
今日は生憎の雨でしたねー。
現場の方もこの雨では施工ができないためお休みとさせていただいています。
ご迷惑をおかけしますが、最良の工事のためご了承くださいm(__)m
今回お話しすることはクリヤー塗装についてです。
最近ではサイディングボードがよく施工されており、その中でも柄の付いたボードなんかは特に
人気となっています。
↓おしゃれでかわいいですよね(#^^#)
メンテナンスの時に塗りつぶしてしまうともったいないと思う方もいらっしゃると思います。
そこで登場するのがクリヤーの塗料。
簡単に言うと、透明な塗料になります。色がついていないから既存の柄(意匠性)を保ちつつ
メンテナンスが可能なんです!!
このクリヤーですが艶有と3分艶というのが選べます。
艶有ですと塗装後はピカピカ輝くような仕上がりとなり(光沢が出ます!)、一方3分艶に関してはピカピカがさほど目立ちません(光沢を抑えています!)。
ピカピカが気になる方は3分艶をお勧めします。
只、注意してほしいことがあります。クリヤー塗装が可能な外壁というものがあります。
それは、外壁表面にチョーキング現象が現れていないかどうかです!
チョーキングというのは、新築時工場を出荷されるときに塗装される塗料が寿命を迎えているため、こすってみるとチョークの
粉のようなものが手についてくる現象のことをいいます。
参考画像
この現象が現れてしまうとクリヤー塗装ができません!
無理に塗装をおこなうと不具合の原因になりますので、今提案されてる方一度表に出て確認してみてください。
これは誰にでもできる目安です。
建てている環境にもよりますが早い方で10年でこのチョーキングが始まる方がいらっしゃいます。
もしサイディングボードの柄(意匠性)が気に入っているのであれば早めのメンテナンスをおすすめします。
『もっと早くやっとけば良かった』という言葉を何べんも聞いてきました。
僕たちもなんとも言えない気持ちになってしまいます。
僕たちからアドバイスできることといえば、早め早めの行動につきます。
より良い塗装工事をしていただくためにお願いします(^.^)
DATE 2016年3月13日(日)
豊川市・豊橋市・新城市・田原市・蒲郡市で屋根外壁塗装を行うならプロタイムズ東三河店へおまかせ!!
塗り替えの基礎知識や塗料の相談もプロタイムズ東三河店へおまかせ!!!
3月も半ば、早い場所では、桜が咲き始めています。
気候も暖かく穏やかに向かっています。
暖かくなれば、塗装シーズンが訪れます!!
プロタイムズ東三河店 株式会社カトペンの鈴木です。
今回は、雨漏れにより、家の中へ又は、屋根裏へと雨染みが発生してしまった写真を紹介致します。
これは、屋根裏の雨染みの写真です。
雨漏りはしていないと思っていても、実は屋根裏には、雨漏りが発生していた・・・(;´Д`)
と、いうことは良くあります。
これは、バルコニーの下にある部屋の天井に雨染みが発生したものです。
このままだと、梅雨の時期になると、バケツがたくさん必要になることもあります。
今、雨漏れに気づくことができれば、今年の梅雨までにメンテナンスを行えます。
これを機に、今一度、ご自宅の屋根裏を確認あれ!
私たち、「外装劣化診断士」にお願いしたい方は、
お気軽にご連絡ください。
雨漏れが気になっている方や、塗装を考えている方、
やるなら梅雨を迎える前が、ベストです!!
さぁ、今こそ行動に移す時だっ!!!
DATE 2016年3月7日(月)
豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。
本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
今日は一日ぱっとしない天気でしたね。
職人はアイシンAWの内部工事にいって作業をおこなっています。
内部作業があるとありがたいです(#^^#)
さてさて、話はうってかわって今週末の12日、13日に豊川商工会議所にて相談会イベントを
開催しております。
今現在見積もりについて悩まれている方、今本当に塗り替えが必要かどうかわからない方が参加されています。
当日は診断士によるアドバイスもありますので
奮ってお越しください(*^^*)
お急ぎの方はこちらまでお問い合わせください
DATE 2016年2月29日(月)
豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。
本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
寒い冬ももう終わりに近づいてきていますね。
この前豊橋の現場に行く道のりで河津桜のつぼみがきれいに色づいているのを目にしました。もう春ですねー(*´▽`*)
さて、暖かくなるにつれて多くなってくるのが塗装のリフォームです。
焦って業者を決めている方必見です!
今日は業者の見分け方について少しだけ説明をしたいと思います。
まず1つ目はきちんとした建物の診断ができるかどおか。
これは建物の状態、素材などを確かめるためには必要なことになります。今現在お客様のご自宅がどのような現状などを
把握し、それにあった塗料を選ぶことがとても重要です。間違った塗料を選んで塗装をしてしまうと早期剥離につながる恐れも
あるので注意が必要です。
2つ目に気にしてほしいのは見積もりの内容
気になるのはやはり金額かと思いますが、金額を見る前に見積もりの内容に目を向けてください。
①塗料メーカー名、商品名が明記されているか
よくあるのが弱溶剤2液シリコン○○㎡で○○円と書かれている見積もりをよく目にします。塗料の種類は世の中にたくさん出回って
いるため、どこのメーカーのどんな塗料を使うのかをしっかり把握することが大事です。
②塗装面積が㎡表記か
坪数で表記されていませんか??坪数は床面積となるため実際に塗装が必要な面積とは関係ありません。
ご自宅の塗布面積(塗装をする面積のこと)を業者に出してもらう必要があります。
③使用する塗料缶数が明記か
また必要な塗料の量というものがメーカーから指定されています。塗料が何缶必要なのか明記されていないと
余っている塗料などを持ってくる可能性もあります。
④項目が一式表記になっていないか
外壁塗装工事1式いくらの見積もりは後から追加料金が発生する場合があるので要注意!
以上4つの項目が見分けるポイントとして挙げられます。
少し手間かもしれませんが安い買い物ではありません。しっかりと見積もりを
見比べてください!!
何か気になることや疑問質問などあればお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
1277件
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
