お役立ちコラム

月別アーカイブ: 2024年3月

18件

DATE 2024年3月20日(水)

 

ケレンとは塗装前の重要な下地処理「目的と種類・工具・費用」を解説!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、

プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペンです。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!


外装劣化診断士の小黒です!

ケレンは塗装をする前に、塗布面のサビや汚れ、古い塗膜を除去する作業です。

塗装前の最も重要な下準備ともいわれています。

ケレンの工程をいかに丁寧に行うかによって、その後の塗装の仕上がりや持ちが決まるといっても過言ではありません。

今回のお役立ちコラムでは、ケレンについて知っておきたい以下の内容についてお話しします。

  • 概要
  • 目的
  • 重要性
  • 種類

ケレンについて最低限の知識を身につけておけば、業者選びでも失敗しにくくなります。

ぜひ最後までご一読ください!

【概要】ケレンとは?

【概要】ケレンとは?

ケレンとは、ひと言でいうと塗装の下準備です。

屋根や外壁塗装など、塗装する面のサビや古い塗膜を工具で落とし、新しく塗る塗料の密着率をあげる作業をいいます。語源は英語の「Clean」からきているという説も。

たとえばトタンや屋根などの鉄部分や、縁側やウッドデッキなどの木製の部分、コンクリートの床などに対して行います。一般的にはサビ落としのような作業を指すことが多いです。

業者によっては「下地処理」「素地調整」「表面処理」のほか「筋ごしらえ」「ケレン掛け」と呼ぶこともあります。見積書にこれらの記載がある場合、ケレン作業を指していると覚えておきましょう。

ケレン作業の目的

ケレン作業の目的

ケレン作業のおもな目的は、以下の2つです。

  • 塗装前に塗布面を整える
  • 塗料の密着力を高める

それぞれくわしく見ていきましょう。

塗装前に塗布面を整える

ケレン作業の1つ目の目的は、塗装前の下準備として塗布面をきれいに整えることです。次の工程で塗る塗料の仕上がりをよくし、長持ちさせます。

塗料の役割は、塗装する物を保護し美しく見せること。

しかし異物の上から塗料を塗ってしまうと効果が半減し、はがれやすくなるのです。

ケレン作業では工具を使って古い塗膜やカビ、コケなどの付着物や鉄部分のサビを取り除きます。

鉄の場合は素地を整えるほかにも、サビの侵食が早くならないよう付着物を除去し、サビの進行を防ぐ目的もあります。

塗料の密着力を高める

ケレン作業の2つ目の目的は、塗料の密着力を高めることです。

塗料を塗る素地に、意図的に細かいキズをつけます。「目粗し」ともよばれる作業です。

素地の表面がつるつるしたままだと、塗料がはがれやすくなります。素地に傷をつけると塗料が凹凸を埋めるように浸透し、定着しやすくなるという仕組みです。これをアンカー効果といいます。
アンカーは英語で船のイカリを指す単語です。海底にイカリを下ろし船を固定する様子を、塗料がくさびのように固着する働きになぞらえ、そう呼ぶようになりました。ファスナー効果ともいいます。

とくにはじめて塗装する面は塗料が剥がれやすいので、傷をつける作業が不可欠です。

ケレン作業は塗装で最も重要な工程!

ケレン作業は塗装で最も重要な工程!

ケレン作業は塗装のなかでも、最も重要な工程です。塗料の持ちや、仕上がりの良し悪しを左右するといっても過言ではありません。

十分なケレンを行わずに塗料を塗ると、塗膜の剥離が早くなります。作業がずさんな場合には、雨や風にさらされるとすぐに浮いてきたり剥がれたりするリスクも……

鉄の場合はとくに注意が必要です。

早い段階での塗膜の剥がれやサビの再発は、ほとんどの場合、サビを十分に落としていないといったケレン不足が原因です。

ケレン作業を怠ると、塗膜が剥がれた場所から雨水が侵食し、建物自体が劣化する恐れがあります。

ケレンが塗装においていかに重要な工程かというのは、お分かりいただけたかと思います。しかし同時に塗装後は見えなくなるので、手抜きされやすい工程ともいえます。
数年が経過し、剥がれが起きて初めて手抜きが発覚するケースもあるので、業者選びは慎重に行いましょう。

見積り段階で「下地調整」「素地調整」「表面処理」など、ケレンをあらわす項目が含まれているかどうかも確認が必要です。

▼合わせて読みたい▼

外壁塗装はなぜ3回塗りが重要?その理由と長持ちする秘訣|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

ケレン作業の種類(1種から4種まで)

ケレン作業の種類(1種から4種まで)

ケレンは、1種から4種までの4種類あります。

素地の状態が悪ければ悪いほど、作業に手間がかかります。最も手間がかかり、費用も高額なのが1種ケレンです。
2種、3種、4種と数字が上がるごとに作業の負担が少なくなり、費用が安くなります。

以下の表は、各作業の概要をまとめた一覧です。

費用相場はあくまでも各社のデータからの平均です。業者や作業内容により変動するので、目安としてご参照ください。

 

  素地の状態 工具の一例 費用相場/1㎡あたり
1種ケレン ・劣化が激しい
・手作業でおこなうのが難しいほど腐食が進んでいる
・ショットブラスト
・サンドブラスト
・剥離剤
など
3,000円〜6,000円
2種ケレン ・サビの面積が全体の30%以上
・塗膜の劣化が著しい
・ヘビーサンダー
・ディスクサンダー
・ドライバー
・ワイヤーホイールブラシなど
1,300円〜2,200円
3種ケレン ・部分的にサビがある
・活膜は残しながら死膜を除去
・ワイヤーブラシ
・スクレーパー
・ディスクサンダー
など
500円〜1,500円
4種ケレン ・サビや汚れ、古い塗膜の劣化が少ない ・ブラシ
・サンドペーパー
など
200円〜800円

 

それぞれの作業や使用工具について、よりくわしくお話します。

1種ケレン

1〜4種の中で、一番手間のかかるケレン作業です。
素地の劣化が激しく、手作業が難しい場合に行われます。

多くの場合、ブラスト工法でサビや死膜(剥がれやひび割れにより、塗膜としての機能を果たしていない塗膜)を完全に除去します。
ブラスト工法とは、高圧ホースからショット玉(鋼の小球など)や砂などの研磨剤を高速で吹き付け、サビや死膜を除去する方法です。

また塗装を剥がすために、液体やスプレー状の剥離剤という薬剤を使用する場合もあります。

おもに橋などの公共工事や、船舶の防食目的で行われる作業です。

高圧ホースや吸引機の騒音が激しく、一般の住宅で行われるケースはほとんどありません。

一般住宅で1種ケレンが必要な劣化がある場合は、建材自体を張り替えます。

2種ケレン

塗膜の劣化が著しい場合や、サビの発生している面積の割合が30%以上の場合に行う作業です。

電動工具と手動工具を使用します。

ヘビーサンダーやディスクサンダーという研磨や切断に使用する電動の工具や、電動のパワーブラシを使い、塗膜やサビを落とします。

ビルや鉄塔などの鉄筋構造物で行われることが多い作業です。一般住宅では、劣化が最も激しい場合に行われます。

3種ケレン

1種、2種より作業範囲が少なく、部分的にサビや死膜がある場合に行う作業です。
活膜(劣化していない古い塗膜)を残しながら、サビと死膜は除去します。

電動工具と手動工具を使用するのが一般的です。

ドリルやグラインダーなどの電動工具にワイヤブラシを取り付けて除去したり、スクレーパーというへら状の刃を使ってサビや塗膜を落とします。

一般住宅で最も多く採用されているケレンです。

4種ケレン

サビや汚れ、古い塗膜の劣化が少なく、素地の状態が良い場合に行う作業です。

スクレーパーやサンドペーパー、ブラシなどの手工具のみで付着物や汚れを落とします。

塗装面に傷をつける目粗しも4種ケレンです。

状況によっては、高圧洗浄でたまったコケやカビなどを落とす作業も含めます。

カトペンでは丁寧なケレン作業を徹底しております!

カトペンでは丁寧なケレン作業を徹底しております!

ケレン作業は塗装作業を成功に導くための重要な作業工程です。株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店では、ケレン作業の丁寧さが仕上がりに直結することを最重要視しており、丁寧なケレン作業、丁寧な塗装作業を徹底しております。

もし最高の仕上がりを求めているならば、ぜひ当社にご相談ください!あなたの大切なお住まいの塗り替えを懇切丁寧に行います。

診断、お見積りは無料です。お気軽にご相談ください!

▼現在実施中のキャンペーンはコチラをクリック!▼

春の塗装キャンペーンがはじまります!|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

カテゴリー:外壁・屋根塗装知識 工事の様子

DATE 2024年3月20日(水)

ミサワホームで使われている外壁材を紹介!塗装専門業者の対応とは?

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、

プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペンです。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!


外装劣化診断士の小黒です!

ミサワホームは、地震に強い住宅の提供に力を入れているハウスメーカーです。独自の耐震構造や技術を用いることで、大規模地震でも倒壊や大きな損傷を避けるための設計が施されています。

とは言っても、住宅の性能は築年数が経つにつれて悪くなります。中でも外壁は雨風にさらされて劣化が進みやすいため、定期的に外壁塗装を行った方が良いです。

外壁の塗り替えをした方が良いと感じた人の中には、施工したハウスメーカーに聞いてみようと思った人もいるのではないでしょうか?

しかし、少しお待ちください!

外壁塗装は、ハウスメーカーではなく塗装専門業者に依頼した方が良いかもしれません。なぜなら、施工費用を抑えられるからです。

ハウスメーカーの場合は、他の業者に作業を委託するため施工費用の中に中間マージンが発生します。

一方、塗装専門業者に依頼した場合だと、他の業者に作業を委託しないため、中間マージンは発生しません。結果、塗装専門業者に依頼した方が安く済むのです。

そこで今回は、ミサワホームで使われている外壁材を紹介しながら、外壁劣化時の塗装専門業者の対応についてお話ししていきます。

▼合わせて読みたい▼

ハウスメーカーと塗装業者の外壁仕上げ:意外と知らないコストパフォーマンスの真実

ミサワホームの特徴

ミサワホームの特徴

外壁塗装について紹介する前に、ハウスメーカーとしての「ミサワホーム」について少しお話しします。ミサワホームは、昭和42年に設立されたハウスメーカーです。全国に事業を展開しています。

特徴は、モダンでスタイリッシュなデザインが多いことです。住宅の外観だけでなく、内装においてもデザイン性を重視しています。グッドデザイン賞を受賞した住宅もあるため、デザインセンスの高い建物を購入したい人に良いでしょう。

また、省エネルギー性能に優れた住宅を多く手掛けており、断熱性や気密性に優れている建物を提供しているのも特徴です。スマートホーム技術を活用した住宅の提供や、健康に配慮した建材の選定など、快適で健康的な住環境を実現するための技術開発にも力を入れています。

なお、同社では注文住宅の他に分譲住宅や中古住宅を取り扱っていますので、ニーズに合わせて選ぶことが可能です。土地活用や賃貸経営に関する事業も行っているため、家賃収入を考えている人にも利便性の高いハウスメーカーと言えるでしょう。

ミサワホームで使われている外壁材

ミサワホームで使われている外壁材

ミサワホームで使われている外壁材の中でも代表的なものが「外壁タイル」と「サイディング=クラスティング」です。ここでは、それぞれの外壁材ごとに特徴や劣化内容・劣化時の塗装専門業者の対応についてお話ししていきたいと思います。

ミサワホーム|外壁タイルの特徴とメリット・デメリット

外壁タイルとは、セラミック、磁器、石などの材料で加工された外壁材のことです。住宅、商業施設、公共建築物など幅広い建物の外壁に採用されているのが特徴です。セラミックタイル、磁器タイル、天然石タイルなどが展開されています。

外壁タイルのメリットとデメリットは以下の通りです。

【メリット】

  • 耐久性が高い
  • メンテナンス頻度が少なく済む
  • 多様性なデザインを選べる
  • 防火性に優れている
  • 耐候性が高い

【デメリット】

  • 施工コストが高い
  • 施工難易度が高い
  • 重量

それぞれをわかりやすく説明していきますね。

ミサワホーム:外壁タイルのメリット

ミサワホームの外壁タイルは素材として非常に硬く、耐久性が高いため、長期間にわたって美観を保持できます。また、汚れがつきにくく、もし汚れが付着しても清掃が容易なことがメリットです。定期的な塗り替えが不要ですので、メンテナンスコストを抑えられるという点も大きな利点です。

ミサワホームの外壁タイルにはさまざまな色や形、質感があり、建物の外観に独特の美しさを与えられることが魅力です。オリジナルのデザインを求めている人に良いでしょう。

また、ミサワホームの外壁タイルは不燃材料であるため、火災時の延焼を防ぐ効果が期待できます。火災が起こっても早急に対応すれば、被害を最小限に抑えられます。

雨や風、紫外線に強く、気候変動による影響を受けにくいこともメリットです。このメリットによって、さまざまな地域でミサワホームの外壁タイルが用いられていると言っても過言ではありません。

ミサワホーム:外壁タイルのデメリット

ミサワホームの外壁タイルは他の外壁材と比較すると、外壁材としての価格や施工にかかる費用はかなり高い部類に入ります。耐久性などの機能が複数あるため、どうしてもコストは高くなってしまうのです。

また、外壁タイルの施工は高い技術力が必要です。正確な施工が求められるうえ、不適切な施工をした場合は、タイルの割れや剥がれにつながるため注意が必要です。

外壁タイルには比較的重量があり、建物に負担をかける可能性があります。タイルの重さに耐えられるように、建物全体を補強しなくてはいけない場合もあるでしょう。

ミサワホームの外壁タイルが劣化するとどうなる?

外壁タイルが劣化して起こる可能性がある症状は、以下の通りです。

  • タイルの割れや欠け
  • 目地の劣化
  • 汚れの蓄積

外壁タイルは物理的な衝撃や経年劣化によって割れや欠けが生じることがあります。とくに台風などの強風によって飛来してきた看板などがぶつかった場合、タイルに亀裂が入ったり、角部分が欠けたりすることも考えられます。

また、タイル間の目地の劣化にも注意が必要です。目地が劣化することで外壁タイルそのものが剥がれたり、水漏れの原因になったりするため注意が必要です。

外壁タイル表面に、雨風による汚れやカビが付着して蓄積するのも劣化の一種です。汚れが頑固だと、バイオ洗剤などの特殊な洗浄剤を使わないと落ちなくなります。

ミサワホームの外壁タイルが劣化した際の塗装専門業者の対応とは?

外壁タイルが劣化した際、塗装専門業者は以下の対応をします。

  • 詳細な点検
  • 清掃
  • 補修作業
  • タイル表面の処理
  • 定期メンテナンスの推奨

外壁に貼ってあるタイルを細かく点検し、劣化の範囲や種類を特定します。同時に修理が必要なタイルの有無や目地の状態を確認し、作業計画を立てます。

補修工事をする場合、まずは劣化の原因となる汚れや藻、カビの除去作業が必要です。高圧洗浄機を使用してタイル表面と目地を丁寧に清掃することで、塗装や補修作業の前準備を完了させます。

欠けたり割れたりしたタイルは、可能であれば同種、または似たタイプのタイルで交換します。目地の劣化が見られる場合は新しい目地材を重鎮し、水の浸透を防ぎ、壁全体の耐久性を向上させることが目的です。

特定のタイルに対しては、表面の保護コーティングを施すことで、色あせやさらなる劣化を防ぎます。タイルの美観を保つ上で必要です。

作業完了後、業者は建物のオーナーに対し、定期的な清掃や点検を推奨します。将来的な劣化を早期に発見できる状態を作り、修理の手間を減らす効果が期待できるでしょう。

ミサワホーム|クラスティングの特徴とメリット・デメリット

②クラスティング

ミサワホームの主力外壁材であるサイディングは「クラスティング」という商品名で展開されています。サイディングとは、建物に使用される外壁材のことです。セメント製や金属製のものが多いです。住宅の外観を美しく見せるとともに、建物を風雨や紫外線などから守る効果があります。

クラスティングのメリットとデメリットは以下の通りです。

【メリット】

  • 多様なデザイン
  • メンテナンスの容易さ
  • 耐久性
  • 断熱性

【デメリット】

  • 損傷した箇所のみを補修するのは難しい
  • 初期コストが高い

ミサワホーム:クラスティングのメリット

クラスティングのメリットは以下の通りです。

  • 多様なデザイン
  • メンテナンスの容易さ
  • 耐久性
  • 断熱性

ミサワホームのクラスティングはさまざまな色、テクスチャー、スタイルがあり、建物に独自の外観を提供します。おしゃれな外壁が好みの方にとってはピッタリの外壁材です。意匠性も高く、タイル調や石肌調、レンガ調など多彩なラインナップがあることも特徴でしょう。

比較的メンテナンスが容易な点もメリットです。汚れが付着しても軽く洗い流すことで表面の美観を維持できます。

耐久性の高さもメリットです。適切に取り付けられたサイディングは、悪天候から建物を守り、耐久性を長期間持続させます。

サイディングには断熱性があり、エネルギーコストの削減に貢献します。とくに冬などの寒い季節には室内の温度が下がりにくくなるため、暖房費用の削減に寄与するでしょう。

ミサワホーム:クラスティングのデメリット

クラスティングのデメリットは以下の通りです。

  • 損傷した箇所のみを補修するのは難しい
  • 初期コストが高い

ミサワホームのクラスティングで損傷した箇所を補修する場合、補修した部分のみを修理することは難しいです。一般的な窯業系サイディングと違い、意匠性が高いため、一部分のみを補修すると、補修した部分が悪目立ちしてしまうためです。そのため、外壁材の交換工事は大掛かりになることが多いでしょう。工事の規模の大きさは、そのまま費用の高さにも直結します。

高品質なクラスティングを選ぶと、初期コストが高くなります。予算によっては、低品質のものしか使用できない可能性もあります。

クラスティングが劣化するとどうなる?

クラスティングでよく見られる劣化症状は、以下の通りです。

  • ひび割れや塗料の剥がれ
  • カビや藻の発生
  • 変形

窯業系サイディング材のほとんどに言えることですが、地震によるダメージや温度変化により、外壁材のひび割れや塗料の剥がれが生じます。意匠性の高いクラスティングの場合は、破損箇所が目立ちやすいため、劣化症状があれば、早めに対処することが美観の維持には重要です。

クラスティングは湿気が多い場所においては、カビや藻が生えてしまい、成長する恐れがあります。見栄えの悪化だけではなく、外壁材の持つ効果を減少させることにもなります。

クラスティングはサイディング材です。サイディング材は極端な温度変化により、素材そのものが変形する危険性もあります。とくに懸念されるのが「凍害」でしょう。

劣化したクラスティング内部に水分が入り込み、その水分が凍結によって変形すると外壁表面が膨れたような破損をしてしまいます。これが「凍害」の怖さです。凍害は建物の老朽化を早める原因にもなるため、早急な対応が必要となるでしょう。

クラスティングが劣化した際の塗装専門業者の対応とは?

クラスティングが劣化した際の塗装専門業者の対応として、以下の内容が挙げられます。

  • 詳細な点検と評価
  • 清掃
  • 補修作業
  • 下地処理
  • 塗装
  • 仕上げと検査

まずはクラスティング全体を細かくチェックします。劣化の種類と範囲を特定し、作業方法を決めます。

塗り替えが必要な場合は高圧洗浄機を使用して、サイディング表面の汚れ、カビ、藻などを徹底的に除去します。塗料の密着を良くするために重要な工程です。

洗浄作業後は小さなひび割れや穴を、専用の補修材を使用して埋めます。大きな損傷や部分的に剥がれているサイディングは、必要に応じて部分交換やカバー工事が一般的です。

補修作業後、サイディング表面にプライマーを塗布して下地処理を行います。塗料の密着をさらに向上させ、塗装の耐久性を高める上で大事な作業です。

下地処理が完了したら、選定された塗料を使用して塗装を行います。サイディングに適した耐候性と耐久性に優れた塗料を選び、均一に塗布します。

すべての塗装作業が終了したら、不具合がないか検査します。必要に応じて、細かな修正を行います。

作業完了後、業者は定期的なメンテナンスの重要性を説明し、今後の劣化を防ぐためのアドバイスを提供します。

▼合わせて読みたい▼

クリアー塗装とは?メリットとデメリットを塗装専門店がくわしく解説!|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

ミサワホームの外壁塗装のご依頼はカトペンへ!

ミサワホームの外壁塗装のご依頼はカトペンへ!

株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店は、ミサワホームの外壁塗装経験を持っている塗装専門業者です。外壁塗装のプロフェッショナルが、丁寧に作業をしていきます。雨漏り診断士や外壁塗装診断士の資格を持つスタッフが外壁の診断をしますので、専門性のある場所に依頼したい方にピッタリです。

外壁塗装を使用した地域の方々からも、喜びの声を多数いただいております。公式サイトには300件以上の事例を掲載していますので、お問い合わせ前の参考にしていただけると嬉しいです。

また、当店は遮熱塗料のシェアナンバーワンメーカー「アステックペイント」の施工認定店でもあります。他社様よりも持続性のある塗料を扱っておりますので、外壁塗装の持ちが気になる人にも、おすすめできます。

無料相談も実施しておりますので、外壁に関するちょっとしたお悩みをお持ちの方も遠慮なく、お問い合わせくださいませ。

▼現在実施中のキャンペーンはコチラをクリック!▼

春の塗装キャンペーンがはじまります!|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

カテゴリー:ハウスメーカーVS塗装専門店 塗装業者の選び方

DATE 2024年3月20日(水)

ダイワハウスで使われる外壁の種類は?ハウスメーカーと塗装専門業者の違いを解説

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、

プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペンです。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!


外装劣化診断士の小黒です!

ダイワハウスは、プレハブ工法をはじめとする独自の建築技術を持つハウスメーカーです。中でも住宅建築においては、耐震性に優れた住宅を提供しており、快適で安全な住空間の実現に力を入れています。

しかし、年数が経つにつれて建物が古くなっていくため、耐震性の効果は落ちてしまいます。とくに、外壁は外にさらされているため劣化が進みやすいです。

したがって、耐震性を維持するには外壁塗装を行うことが不可欠だと言えます。

外壁塗装を行う人の中には、ハウスメーカーにお願いする人も珍しくありません。しかし、少しお待ちください!

施工費用を抑えたいのであれば、塗装専門業者に頼んだ方が良いです。塗装専門業者に依頼した方が数十万円安くなるケースも珍しくありません。

そこで今回は、ダイワハウスで使用されている外壁材の種類を紹介しながら、ハウスメーカーと塗装専門業者に依頼する違いや、劣化時の塗装専門業者の対応についてお話しします。

ダイワハウスの特徴

ダイワハウスの特徴

外壁塗装の話をする前に、ハウスメーカー「ダイワハウス」の特徴を少しお話しします。

ダイワハウスは、環境に配慮した建築物の設計・施工に積極的なことが特徴です。省エネルギー設計や再生可能エネルギーの利用、環境負荷の低い材料の選定など、サステナビリティを考慮しながら運営しています。

顧客のニーズに応じて多様なカスタマイズが可能であるため、顧客一人ひとりのライフスタイルに応じて、提供する住宅を変えられます。ダイワハウスが力を入れていることとして、以下の内容が公式ホームページに掲載されていました。

  • 住まいと人生に寄り添う「ライフステージサポート」
  • 未来の選択肢が広がる「売る・貸す・返済の選択肢」
  • 安心の長期保証「アフターサービス」
  • オーナー様サポート「ダイワファミリークラブ」

引用元:ダイワハウスの特長人生に寄り添うサポート

その他に、不動産の販売や賃貸、海外事業も展開しており、アジアや北米・欧州でもサービスを提供しています。幅広い地域で事業を展開しているのが、ダイワハウスの強みだと言えるでしょう。

外壁塗装をハウスメーカーと塗装専門業者に依頼する違いとは?

外壁塗装をハウスメーカーと塗装専門業者に依頼する違いとは?

ここからは、外壁塗装をハウスメーカーと塗装専門業者に依頼する違いを、3つの項目にわけて紹介します。

ハウスメーカーと塗装専門業者の違い①|サービスの範囲

ハウスメーカーは建築からメンテナンスまで幅広いサービスを提供しています。一方、塗装専門業者は塗装に特化したサービスを提供しているのが特徴です。

したがって、外壁塗装のみ依頼したい場合は、塗装専門業者の方が良いでしょう。

ハウスメーカーと塗装専門業者の違い②|コスト

ハウスメーカーはブランド力や一貫したサービスを提供しており、他の業者に外壁塗装を他の業者に委託するため、施工費用が高くなってしまいます。

一方、塗装専門業者は塗装作業に特化しており、作業も自社で行うため、ハウスメーカーよりも安く依頼することが可能です。

結果、施工費用を抑えたい場合は、塗装専門業者への依頼が向いています。

ハウスメーカーと塗装専門業者の違い③|専門性とカスタマイズ

ハウスメーカーは建物全体の知識に基づいた安心感や信頼性が魅力です。一方、塗装専門業者は塗装技術や材料に関する専門知識が豊富で、柔軟にカスタマイズできます。オリジナル性を重視したい場合は、塗装専門業者に依頼した方が良いでしょう。

▼合わせて読みたい▼

外壁塗装はなぜ3回塗りが重要?その理由と長持ちする秘訣|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

ダイワハウスで使用される外壁の劣化症状と塗装業者の対応方法

ダイワハウスで使用される外壁の劣化症状と塗装業者の対応方法

ダイワハウスで使用される外壁は複数あります。とくに知名度が高いのが以下の3種類の外壁です。

  • DCウォール
  • ベルサイクス
  • 外壁タイル

ここでは、外壁材ごとに特徴やメリットとデメリット、よく見られる劣化症状、劣化時の塗装専門業者の対応などを見てみましょう。

DCウォールの特徴とメリット・デメリット

DCウォールの特徴は、耐震性に優れていることです。地震の揺れに対して強い耐性を持つ構造となっています。なお、DCウォールのメリットとデメリットは以下の通りです。

【メリット】

  • 断熱性・気密性が高い
  • 長期的な耐久性に優れている

【デメリット】

  • 初期コストが高い
  • 求められる技術が高いため専門業者による施工が必須
  • カスタマイズの制約がある

DCウォールのメリット

DCウォールは高い断熱性能と気密性能を持ち、エネルギー効率の良い住宅環境を提供します。冷暖房の効率が向上し、快適な居住空間につながっています。

また耐久性にも優れているのも特徴です。劣化のスピードが遅いため、メンテナンスの頻度を減らせます。

DCウォールのデメリット

DCウォールは高性能な壁構造技術を採用しているため、建設初期段階でのコスト増につながります。

もう1つのデメリットとしてDCウォールの施工には、ダイワハウスの技術を理解している専門の施工業者が必要な点が挙げられます。理解できていない職人が対応すると、仕上がりが雑になってしまうため注意が必要です。

また独自の壁構造技術を使用しているため、建築デザインやカスタマイズにある程度の制約が生じてしまうのもデメリットと言えるでしょう。

DCウォールに見られる主な劣化症状

DCウォールによく見られる劣化症状として、以下が挙げられます。

  • 色あせ
  • ひび割れ
  • 塗装の剥がれ
  • 汚れ・カビ

DCウォールに限らず、ほとんどの外装建材は長時間、日光にさらされることで色あせが起こります。いくら高耐久をウリにしているDCウォールと言えども、日光による色あせは避けては通れません。また、躯体(構造)の熱膨張や収縮、建物の沈下などによってひび割れが発生することもあります。

建材が強固でも、塗装には耐用年数が決められています。最初の塗装から年月が経つことで塗装の膜=塗膜の劣化が起こり、塗装の剥がれが発生します。塗膜の剥がれはカビや汚れが付着しやすくなることもデメリットと言えるでしょう。

DCウォールが劣化した場合の塗装専門業者の対応方法

DCウォールが劣化した場合、塗装専門業者は以下の対応を行います。

  • 点検と診断
  • 清掃
  • 補修
  • 塗装
  • 保護処理

DCウォールの劣化が発生した場合、塗装専門業者はすぐに塗り替えをするということは絶対にありません。まずは建物の外壁を詳細に点検し、劣化の状況を診断します。劣化の原因や修復に必要な措置を特定するためです。そのうえでどのような対処が必要かを判断します。

塗り替えが必要になった場合、まずは外壁の汚れやカビを専用の洗浄剤や高圧洗浄機を使用して除去します。塗面の清掃は塗料の付着率を高める上で大事な作業です。

DCウォールの劣化症状でひび割れや剥がれなどの損傷がある場合、専用の材料で補修します。損傷がひどい場合はカバー工法などの特殊な工法での対応が必要になります。補修工事は外壁の構造的な強度を回復させて、建物の寿命を延ばすためにも重要な工事です。

補修工事が完了したのち、劣化した塗膜の上に新しい塗料を塗布します。DCウォールの特性に適した高品質な塗料を用いて、耐候性や防カビ性に強い外壁に仕上げます。

塗装後、外壁を保護するための処理を施す場合があります。塗装の耐久性がアップするため、劣化のスピードを遅くする効果が期待できるでしょう。

▼合わせて読みたい▼

クリアー塗装とは?メリットとデメリットを塗装専門店がくわしく解説!|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

ベルサイクスの特徴とメリット・デメリット

ベルサイクスの特徴は、窯業系サイディング材の造形において外壁業界最大級の深掘りになっていることです。深彫りした造形によって、光と影のコントラストが強調され、外壁に立体感と高級感が生まれます​​。

ベルサイクスのメリットとデメリットは以下の通りです。

【メリット】

  • 高いデザイン性
  • 維持管理の容易さ
  • 耐久性の向上

【デメリット】

  • コスト
  • 専門的な施工が必要

それぞれを簡単にお話ししていきます。

ベルサイクスのメリット

深彫りによる陰影が建物に独特の美しさをもたらし、外観のデザイン性を高めます。汚れにくく、色あせにも強いため、長期にわたる維持管理が比較的容易です。耐久性に優れたコーティングが施されているため、外壁の長寿命化が期待できます。

ベルサイクスのデメリット

高度な技術と材料を使用しています。結果、一般的な外壁材に比べてコストが高くなってしまうでしょう。高度な技術を要するため、施工には専門的な知識と技術が必要になります。職人が不足している地域だと、施工業者の選択肢が狭まるかもしれません。

ベルサイクスに見られる主な劣化症状

ベルサイクスの主な劣化症状は、以下の通りです。

  • 色あせ
  • ひび割れ
  • コーティングの劣化

ベルサイクスは他の窯業系サイディング材同様、長期間の紫外線や気象条件の影響で、外壁の色が徐々に褪せることがあります。深彫りが特長であるため、劣化してもデザイン的な趣はあると思いますが、劣化症状であることに変わりなく、放置しておくと、建物の寿命を縮めてしまうことにつながります。

また、躯体(構造)の振動や外壁材の収縮・膨張により、細かなひび割れが生じるかもしれません。窯業系サイディング材すべてに言えることですが、地域によっては「凍害」などの気候に伴う劣化も発生します。凍害などが発生した場合は劣化の度合いによって、補修工事で済む場合とカバー工事が必要な場合がありますので、早めの対応が重要になります。

ベルサイクス外壁には表面のコーティングが必須です。このコーティング剤が劣化することで、防水性や耐汚染性が低下する恐れもあります。

ベルサイクスが劣化した場合の塗装専門業者の対応方法

塗装専門業者は、ベルサイクスに発生したこれらの劣化に対して以下の対応を行います。

  • 詳細な点検と診断
  • 清掃と下地処理
  • 塗装

まずは劣化の程度や原因を把握するために、外壁の詳細な点検を行います。必要な修復作業やメンテナンスの範囲を特定する上で重要な作業です。とくにベルサイクスの深彫りは、劣化症状を診断する際に、かなり細かい部分までチェックしないと、劣化症状なのか造形なのか判断しにくいため、念入りにチェックする必要があるでしょう。

塗り替えなどの対処が必要になった場合、まずは高圧洗浄や専用のクリーナーを使用して、外壁の汚れを徹底的に清掃します。深彫りが特長のベルサイクスは、洗浄する面積が一般の窯業サイディング材よりも多くなります。そのため、高圧洗浄にかかる時間も一般の窯業系サイディング材に比べて長くなるでしょう。

ひび割れや損傷部分は度合いに合わせて修復します。損傷がひどい場合はカバー工事が必要なケースもあります。

ベルサイクス外壁の塗り替え工事では、まず劣化したコーティングや外壁材の特性に合わせた新しい塗料を選ぶことが重要です。深彫りが特長のため、汚れても雨で自動洗浄してくれる超低汚染性塗料などが向いているでしょう。

▼合わせて読みたい▼

あなたの家を守る塗料の秘密:超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR

外壁タイルの特徴とメリット・デメリット

外壁タイルの特徴は、耐久性に優れていることです。硬質であるため、長期間にわたって外壁を保護できます。メリットとデメリットは以下の通りです。

【メリット】

  • 長寿命・高耐久
  • メンテナンス頻度が少なく済む
  • 美観に優れる

【デメリット】

  • コストが高い
  • 施工難易度が高い
  • 重量がある

外壁タイルのメリット

正しく施工された外壁タイルは、長期にわたりタイルの持ち味が活かされます。また、タイル自体が非常に丈夫で汚れにくいため、定期的な塗り替えやメンテナンスの頻度が少なくて済むこともメリットでしょう。外壁タイル最大のメリットとも言えるのが美しい外観です。豊富なデザインと色彩が利用可能なため、建物に高級感や個性を与えられます。

外壁タイルのデメリット

外壁タイルのデメリットとしてはやはりタイル自体の価格と、施工にかかる費用が高くなる点です。一般的に外壁に使用される窯業系サイディング材と比べると、かなり高額になります。高品質なタイルや複雑なデザインを選ぶと、さらにコストが上がります。

タイルの施工は技術を要し、正確な施工が求められます。不適切な施工は、割れや剥がれの原因になるでしょう。また、タイル自体が他の外壁材と比べて重量があるため、建物に大きな負担をかけてしまいます。既存の建物に後付けする場合は、住宅の補強が必要になる場合があります。

外壁タイルの劣化症状

外壁タイルの主な劣化内容は、以下の通りです。

  • タイルの割れや欠け
  • タイルの剥がれ
  • 汚れ

物理的な衝撃や経年劣化により、タイル自体が割れたり、端が欠けたりすることがあります。また、接着不良や下地の劣化により、タイルが壁から剥がれ落ちることがあります。タイルの表面に、汚れやカビが付着してしまうのも劣化の1つです。

一般的な窯業系サイディング材の劣化と違い、物理的な破損などが見られるのが、外壁タイルに見られるおもな劣化症状と言えるでしょう。

外壁タイルが劣化した場合の塗装専門業者の対応方法

劣化が起こった際、塗装専門業者は以下の対応をとります。

  • 診断と評価
  • 清掃
  • 目地の補修
  • タイルの補修または交換
  • 防水処理
  • カラーマッチング

まずは外壁タイルの詳細な点検を行い、タイルや目地の劣化状態を診断します。汚れやカビに対しては、高圧洗浄機を使用して、汚れやカビを丁寧に除去します。目地が劣化している場合、劣化した目地を取り除き、新しい目地材の補修が必要です。目地材の補修は外壁タイルを使った外壁の防水性を回復させる効果があります。

タイルが割れたり欠けたりしたタイルは、同種または類似のタイルで補修または交換が必要です。また、目地の補修後、外壁タイル表面に防水性能を高めるためのコーティング剤を施工することがあります。

色あせた外壁タイルの場合、近い色の塗料で塗装し、外壁全体の色調を整える場合があります。センスによって色合いが変わるため、経験値の高い塗装専門業者を選ぶことが重要です。

▼合わせて読みたい▼

一級塗装技能士とは?塗装業者選びの際に知っておきたいこと|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

ダイワハウスの外壁塗装のご依頼はカトペンへ!

ダイワハウスの外壁塗装のご依頼はカトペンへ!

株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店はダイワハウスの外壁塗装経験を持つ塗装専門業者です。外壁塗装の経験を積んできた名工が在籍していますので、安心してご依頼いただけます。雨漏り診断士や外壁塗装診断士もいますので、外壁の状況についても詳しく診断することが可能です。

また、当店は「アステックペイント認定店」となっており、同業他社と比べて持続性のある塗料を多数扱っています。

実際に外壁塗装をした地域の方々からも、喜びの声を多くいただいています。ご予算やお色など、お客様のニーズをもとに塗料を選ばせていただきますので、気軽にお問い合わせくださいませ。

▼現在実施中のキャンペーンはコチラをクリック!▼

春の塗装キャンペーンがはじまります!|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

カテゴリー:ハウスメーカーVS塗装専門店 塗装業者の選び方

DATE 2024年3月18日(月)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

 O様邸の塗装工事が無事完工いたしました(*^_^*)

 

【before】

 

 

 

 

 

 

 

【after】

 

 

 

 

 

 

 

ブルー系の塗料を2色使用し、上下で塗り分けさせていただきました。

さりげない色分けで、統一感がありとてもおしゃれですね(*^_^*)

 

これから塗装をされる方のご参考になればと思います♪

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊橋市・豊川市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆3月15日(金) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

☆3月16日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

友だち追加

----------------------------------------

プロタイムズ豊橋中央店はコチラ⇓

 

豊橋市前田南町1-2-7TEL:  0120-16-0001  

エディオン豊橋店、ユニクロ前田南店向かい

プロタイムズ東三河店はコチラ⇓

 

豊川市新青馬町6-29 TEL: 0120-16-0001

名鉄 国府駅より車で2分

カテゴリー:イベント情報 工事の様子

DATE 2024年3月14日(木)

ハウスメーカーと塗装業者の外壁仕上げ:意外と知らないコストパフォーマンスの真実

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

豊川市・豊橋市で地域密着の優良塗装業者、

プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペンです。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!


外装劣化診断士の小黒です!

 

💬「ハウスメーカーで外壁リフォームをすると高いの?」

💬「住宅施工をしてくれたところに頼むのが安心だけど、予算を考えると別の業者も検討したい」

ハウスメーカーと塗装業者、どちらにお願いすれば満足のいく外壁塗装が叶うのか。マイホームにお住まいならば、一度は検討したことがあるでしょう。

外壁工事について両者を比較すると、結論からいえば、多くの場合は塗装専門業者の方がコストパフォーマンスに優れているといえます。もちろん、ハウスメーカーに依頼しても満足のいく仕上がりにはなると思います。ですが、コストパフォーマンスの面で考えると、塗装業者の方が勝っていると感じることになるでしょう。

ハウスメーカーの場合、デメリットとして「高い」とよく耳にすると思いますが、これはブランド価値が含まれていたり、保証が充実していたりする点が理由に挙げられます。ただ、住宅施工を依頼したところに外壁塗装もまかせれば、一括で安心というメリットもあるでしょう。

ハウスメーカーと塗装業者、どちらにおまかせしようか迷っているあなたのために、コストパフォーマンスに焦点をあててお話していきます!

【外壁塗装】ハウスメーカーと塗装業者の5つの違い

【外壁塗装】ハウスメーカーと塗装業者の5つの違い

ハウスメーカーと塗装業者の違いはおもに5つあります。

  • コスト面
  • カスタマイズの自由度
  • 保証の充実度
  • 塗料の選択肢
  • 業者とのコミュニケーション

ハウスメーカーと塗装業者の違い①コスト面

ハウスメーカーと塗装業者の違いは、やはりコスト面です。ハウスメーカーの場合は、ブランド価値や総合的な建築コストが含まれるため、比較的高くなりやすいです。

高いところでは、塗装業者の2倍ほどの金額になるハウスメーカーもあります。一方で、塗装業者は外壁塗装に特化しているため、良心的な価格でレベルの高いサービスがうけられる可能性があります。

ハウスメーカーと塗装業者の違い②カスタマイズ性

ハウスメーカーでは、標準化されたプランを提供することが多いため、個別ニーズに合わせたカスタマイズが難しいことが考えられます。塗装業者の場合は、塗装を専門におこなっているため、自由度が高く、柔軟なサービス提供が可能といえます。

もちろん、塗装業者によって許容範囲も変わるため、カスタマイズ性を重視したい場合は事前に確認しましょう。

ハウスメーカーと塗装業者の違い③保証の充実度

ハウスメーカーの場合は、長期保証を謳っていることが多いです。ただ、この長期保証は延長型である場合もあり、外壁リフォームなどをしたタイミングで保証が延長されるパターンが多いです。保証があるのは安心ですが、対象となる条件や保証内容などを知ると、塗装業者の保証でも十分安心できると感じることもあります。

塗装業者の中にも、長期保証を用意しているところもあるため、一概に「ハウスメーカーだから保証が長く安心」というわけではないのです。

ハウスメーカーと塗装業者の違い④塗料の選択肢

塗料の選択肢がどれだけあるかどうかで、予算内に費用をおさめられる可能性が広がります。実は、ハウスメーカーや塗装業者、どこに依頼するかによって使える塗料が限られるのです。ハウスメーカーの場合、自社で使っている外壁材で使える塗料を検証しているため、外壁材との相性がよい塗料が選ばれます。

ただし、すべての塗料との相性を検証しているわけではないので、選べる範囲が限られてしまうのです。塗装業者の中には、ハウスメーカー住宅で実績のある塗料やメーカーが認定した塗料が使える場合があり、選択肢が多く選べるところもあります。もし、予算内におさめたい場合や色にこだわりがあるならば、塗料の選択肢にも目を向けてみましょう。

▼合わせて読みたい▼

屋根塗装に使う塗料の種類と費用について|ラジカルフッ素シリコン無機ってどう違う?

あなたの家を守る塗料の秘密:超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR

ハウスメーカーと塗装業者の違い⑤業者とのコミュニケーション

ハウスメーカーで外壁塗装などをおこなう場合、下請けの業者が請け負うことがあります。そのため、実際に施工をする業者とのコミュニケーションが万全でないまま工事に進み、思うような意思疎通ができない後悔をすることになるかもしれません。

下請け業者も自分では選べないため、ハウスメーカーの指定に従うことになります。業者としっかりコミュニケーションをとって進めたい場合は、自分で見つけた塗装業者の方が満足度が高いでしょう。

▼合わせて読みたい▼

豊橋市で評判の外壁塗装業者を探す!リアルな口コミで見つける地元の優良業者ガイド

豊川エリアの外壁塗装業者どこが信頼できる?リアルな口コミ&評判ガイド2024

外壁塗装のコストパフォーマンスの真実

外壁塗装のコストパフォーマンスの真実

コストパフォーマンスの面で見れば、ハウスメーカーより塗装業者の方が優れていることについて、くわしくお話していきます。

コストパフォーマンスの真実を探るために、2つのポイントに注目してみましょう。

  • 品質
  • アフターサービス

ハウスメーカーでの外壁仕上げの品質は確かですが、コストパフォーマンスで見るとどう見えるのか、把握しておくと業者選びにも役立ちます。

外壁塗装のコストパフォーマンスの真実①品質

塗装を専門とした業者は、最新の技術や高品質な材料で長年にわたる外壁の保護と美しい仕上がりが期待できます。地域密着の塗装業者でも、資格を保持しているなど、技術向上に余念がないところもあります。向上心のある業者ならば、たとえ街の塗装業者であっても、高い品質を提供してくれるのです。もちろん、ハウスメーカーのサービスも高い品質が期待できますが、コストの高さを考えると塗装業者に軍配があがります。

外壁塗装のコストパフォーマンスの真実②アフターサービス

💬「大手ハウスメーカーは当然のことながらアフターサービスも充実してるでしょ!」

ハウスメーカーという大企業であれば、アフターサービスの充実度への期待も高まりますよね。ただ、ハウスメーカーの場合は住宅施工という全体的な項目を扱っているため、外壁リフォームといったメンテナンスに特化したアフターサービスが少ないのも事実です。

もちろん、ハウスメーカーによってはメンテナンスにも力を入れているところもあるため、内容をしっかりと確認してみましょう。塗装業者の場合は、専門でおこなっているため手厚いアフターサービスが用意されていることが多いです。ハウスメーカーほど費用が高くなく、アフターサービスが整っているとなると、塗装業者の方がコストパフォーマンスは高いといえます。

ハウスメーカーor塗装業者!迷ったら見積書で比較

ハウスメーカーor塗装業者!迷ったら見積書で比較

ハウスメーカーと塗装業者で迷ったときには、同じ条件で見積書を作成してもらいましょう。費用や工事内容などを比較すれば、判断もしやすくなります。塗装専門業者も、1社だけでなく複数社を候補にして、見積書をもらいましょう。地域密着の塗装業者も入れて比べてみると、よりコストパフォーマンスの高い業者が見つかるかもしれません。

見積書の内容は納得するまで質問し、不明点がない状態にしておきましょう。質問がしやすい業者かどうか、コミュニケーションの相性を確かめるチャンスとしても有効です。見積書の作成は無料でおこなっているところが多いため、お金の心配なく比較に集中できますよ。

外壁のことならカトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店におまかせ!

外壁のことならカトペン_プロタイムズ東三河店_豊橋中央店におまかせ!

ハウスメーカーか塗装業者、外壁サービスの依頼で迷ったら、株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店にお声がけください!

当社は、豊橋市と豊川市を中心とした地域密着創業70年以上の塗装業者です。300件以上の施工実績を自社ホームページに掲載しておりますので、あなたの住まいと似た住宅の塗装事例を見て、ぜひ想像してみてください。

▼合わせてチェックしたい▼

カトペンの施工事例一覧

当社におまかせいただければ、コストパフォーマンス満足度ともにレベルの高いものをご提供いたします。国家資格である塗装技能士の資格をもったプロ集団が、あなたの大切な住まいを美しく長持ちするように塗装いたします!

▼合わせて読みたい▼

一級塗装技能士とは?塗装業者選びの際に知っておきたいこと|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

 

▼現在実施中のキャンペーンはコチラをクリック!▼

春の塗装キャンペーンがはじまります!|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

カテゴリー:ハウスメーカーVS塗装専門店 塗装業者の選び方

DATE 2024年3月14日(木)

+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

豊川市新宿町F様邸の外壁塗装工事に着工致しました(*^_^*)

カトペンの塗装現場にはこんな感じでオレンジ色の垂れ幕がついています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この垂れ幕を見つけたら、現場見学等も承りますのでお気軽にお声かけくださいね(^.^)

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊橋市・豊川市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆3月15日(金) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

☆3月16日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

友だち追加

----------------------------------------

プロタイムズ豊橋中央店はコチラ⇓

 

豊橋市前田南町1-2-7TEL:  0120-16-0001  

エディオン豊橋店、ユニクロ前田南店向かい

プロタイムズ東三河店はコチラ⇓

 

豊川市新青馬町6-29 TEL: 0120-16-0001

名鉄 国府駅より車で2分

カテゴリー:イベント情報 工事の様子

18件

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ