お役立ちコラム

外壁塗装の口コミが気になる!信頼性は?本当に優良業者?

DATE 2024年6月12日(水)

外壁塗装の口コミが気になる!信頼性は?本当に優良業者?

外壁塗装・屋根塗装はカトペンへ!

お役立ちコラムをご覧いただきありがとうございます。

豊橋市で地域密着の優良塗装業者、

プロタイムズ東三河店/豊橋中央店:株式会社カトペンです。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!


外装劣化診断士の小黒です!

外壁塗装を検討中の方の中には、塗装業者の評判が気になるという方も多いとおもいます。

インターネットで検索すれば、Googleマップに塗装業者の口コミが集まっているため参考にできますが、中には「本当に?良い意見しかなくて、むしろ信用できない」とおもうこともあるでしょう。

そこでこの記事では口コミの信頼性や、やらせ口コミを見破る方法、Googleマップの口コミ以外に業者の信頼性を確かめる方法などを詳しく紹介します!

すでに気になる外壁塗装業者がいくつかある場合は、確かめてみてください。

▼合わせて読みたい▼

一級塗装技能士とは?塗装業者選びの際に知っておきたいこと|【豊橋市】外壁塗装・屋根塗装専門店

外壁塗装の口コミは真実?信頼性は?

外壁塗装の口コミは真実?信頼性は?

まずは外壁塗装の口コミ情報は真実なのか、信頼性に関して解説します。

外壁塗装の口コミに関する真実と嘘

結論からいうと、塗装業者によってはやらせの口コミ(サクラの口コミ)が多数投稿されている場合もあります。

やらせの口コミは自作自演であったり、報酬を払うことで大量に投稿してもらったりして、Googleマップの口コミ評価を操作しているケースが多いでしょう。当然ながら、彼らの狙いは良い口コミを増やし、評判を良くすることで、受注率を上げることです。

一方で真面目で堅実に業績を積み上げている塗装業者は、やらせの口コミに頼ることはしません。そのため、口コミの件数が少ない場合もあれば、時には悪い口コミが書かれることもあるでしょう。

やらせ口コミに頼る業者は、「売り上げ第1でお客様の気持ちを考えていない」「目標とする売り上げに達していないため焦っている」などの特徴があります。中には良い口コミでお客様を集めるだけ集めておいて、実際には手抜き工事などで経費を浮かしている悪徳業者もいるため注意してください。

何にしても、やらせ口コミに頼る業者は信頼性に欠けるため、オススメしません。後述の「Google口コミのやらせを見破る方法」を参考に、真実なのか確認しておいた方が良いでしょう。

ちなみに良い口コミだけでなく、悪い口コミのやらせもあります。ライバルの業者に対して悪い口コミを多数投稿し、評判を下げるのが目的です。

Google口コミのやらせは削除されることも

Google社は、やらせの口コミを投稿することはGoogle の理念に反しており、「ガイドラインに違反する」としています。

そのためGoogle口コミに関する情報(アカウントや位置情報、端末情報)などの監視を強めており、やらせであると判断した場合は、口コミをすべて削除しているようです。

  • ・同じスマホやパソコンで、いくつかのアカウントを使いわけて口コミを書いている。
  • ・同日に多数の口コミがよせられている。位置情報がすべて同じであれば組織的なやらせ口コミである可能性が高い。
  • ・アカウント名は別だがすべて同じ端末を使って何度も投稿している。

上記のような投稿であると判断されれば、Googleに厳しく対処されます。場合によってはGoogleマップから評価が消されるかもしれません。ペナルティとしてGoogleアカウントなどを凍結されることもあるようです。

「Googleもやらせには黙っていないぞ!」という意思表示でしょう。

Google口コミのやらせを見破る方法

Googleの監視が厳しくなっているとはいえ、まだまだ信頼性に欠ける口コミはあります。そこでGoogleマップのやらせ口コミを見破る方法をいくつか紹介しますので、参考にしてみてください。

「平均評価が★5だが評価は極端」「レビュー件数が異常に多い」

どんなにやらせ投稿が多くても、実際にサービスを利用した方からの口コミは消せません。そのため平均評価が★5に極めて近い状態にあるにもかかわらず、★1や★2のコメントも数多くあり、評価が真っ二つに割れているケースが目立ちます。

★1や★2のコメントも多いのに★5に近い平均評価にするためには、★5の口コミを大量に投稿する必要があるため、異常といえるほど口コミが集まっている場合もあるでしょう。

外壁塗装は飲食店などと違って10年に1度、早くても5年に1度程度しか利用する機会がないため、レビュー数は数十件から百件程度くらいが一般的です。

Googleマップで確認する場合は、口コミの評価や評価数だけでなく、事業年数を確認すると、嘘か誠か判断しやすいかもしれません。事業年数が短いのに口コミ件数が数百件を超えていて★5に近いのであれば、依頼する前にその他の方法でも信頼性を確かめる必要があるでしょう。

ほぼ同日に多くの口コミが投稿されている

やらせ口コミで一刻も早く評価を上げるために、同じ日に多くの高評価口コミが、投稿されていることがよくあります。3~4日にわけて数十件ずつ高評価が投稿されているような場合も怪しいでしょう。

外壁塗装はかなり大がかりな工事なので、毎日何十件も施工できるような業者はいません。そのため、口コミの投稿数はゆっくりとしか変化せず、同日や短い期間に集中して評価されるような事態はありえないといえるでしょう。

投稿者のアカウント情報が怪しい

やらせ口コミの多くは、やらせ口コミをするためだけに作られたアカウントである場合がほとんどです。そのため、これまでの投稿略歴がなく、投稿数が1件だけであるケースが目立ちます。

「(飲食店にたいして)ここの塩ラーメンはお気に入り!かなりオススメ」

「(娯楽施設に対して)入場料が安い割に、1日では遊び尽くせないほど楽しい」

たとえば上記のようなコメントを沢山残している方が、外壁塗装業者にも1件口コミを書いているなら、信頼性は高いでしょう。

やらせ口コミは口コミ数が多い一方で、個々のアカウントは使い捨てで、まともな経歴がありません。

宣伝らしい表現が多い

一般的な口コミ投稿者は、良いか悪いか、オススメか注意すべきかなどの点に着目して投稿している場合がほとんどで、業者を宣伝するような投稿はあまりありません。

「来月まで5%オフ!この機会に外壁塗装をしないのはもったいない」

「〇〇〇(塗料名)がオススメ。〇〇が10%向上していて〇〇に対する耐性が強い」

上記のようなコメントが異常なほど多く投稿されているなら、やらせ口コミである可能性が高いでしょう。

口コミの日本語に違和感がある

やらせ口コミを請け負う業者が、海外で作業を行っている場合、口コミの日本語がおかしく、違和感があるケースも多々あります。言葉使いが怪しい投稿ばかりだと感じたなら、信用しないようにしましょう。

外壁塗装の口コミで悪い評価がある場合は?

外壁塗装の口コミで悪い評価がある場合は?

良い評価をでっち上げるやらせ口コミには注意するべきですが、一般的な塗装業者であれば、時には悪い口コミが投稿されていることもあります。悪い口コミの内容が気になる場合は以下の点に注目して確認してみてください。

どんな理由で悪い口コミが投稿されたのか確認しよう

どんな理由で悪い口コミが書かれたのかによって、自分に該当するかは変わります。いくつか例を紹介しますので、参考にしてみてください。

「友人に〇〇円で済むと聞いていたのに、〇〇円もかかった!」

外壁塗装は外壁の面積や状態、使う塗料などによって費用が大きく変化します。したがって、実際にいくらかかるかは人によって違うでしょう。適正価格が知りたい場合は相見積りを行って、相場を調べる必要があります。

「耐用年数が10年前後ある塗料を選択したのに、7年で劣化してしまった」

施工してすぐに劣化してしまったなら、施工ミスの可能性があるため、施工業者に連絡して補修してもらうべきです。保証期間内であるなら無料で対応してくれるでしょう。

一方で数年経った外壁である場合、台風や地震、環境によって外壁塗装が著しく損傷し、耐用年数に満たなくても劣化してしまう場合があります。何故劣化するのかは時と場合によるため、自分にも当てはまるか判断するのは難しいでしょう。

「保証内容が微妙だった。保証書を発行しれくてなかった」

保証書の内容が不透明である場合や、保証書を発行してくれないという口コミがあるならば、契約する前に確認すべきです。保証内容と保証書の発行はとても重要なポイントなので、必ず確認しましょう。

悪い口コミに対して、外壁塗装業者がどのような対応をしているか

悪い口コミに対して、外壁塗装業者がどのような対応をしているか

悪い口コミに対して、どのように返信しどのように対応しているかも重要です。

「施工ミスかも?3ヶ月で塗装が剥がれてきた。★1つ!」

上記のような口コミがあったとして、指摘を受け止めた上で、点検の打ち合わせや保証期間内であれば無料補修できることなどを伝えているならば、しっかりと対応しているといえます。

一方で「しっかり施工したはず!そんなわけがない!」と突っぱねるような業者は信用できません。外壁塗装が剥がれてしまう理由は様々なので、点検もせずに「ウチは悪くない!」というような発言をする業者には、依頼しないようにしましょう。

カトペンで安心!外壁塗装の選び方と信頼できる業者の見分け方

カトペンで安心!外壁塗装の選び方と信頼できる業者の見分け方

外壁塗装業者を選ぶ際には、口コミの信頼性が重要なポイントとなります。インターネット上では様々な評価が目に付くため、何を信じれば良いのか迷ってしまうことも少なくありません。真実の口コミを見極めるためには、単に評価の高さだけでなく、口コミの内容、投稿された状況、業者の対応など、多角的に情報を分析する必要があります。

特に、異常に高評価が集中している場合や、同日に多くの口コミが投稿されている事例には注意が必要です。これらはやらせの可能性が高く、真実ではない情報に惑わされることなく、その他の客観的なデータや業者の対応を重視することが肝要です。また、口コミだけでなく、業者の公式サイトや事業年数、実績も確認するとより安心です。

株式会社カトペン/プロタイムズ東三河店/豊橋中央店では、お客様が安心して外壁塗装を依頼できるよう、信頼性の高い情報提供と透明性のあるサービスを心がけています。もしご自宅の外壁塗装をご検討中の方がいらっしゃれば、ぜひ一度、私たちのショールームにお越しいただき、実際の施工例をご覧いただくか、お問い合わせフォーム、メール、またはお電話で詳細なご相談をお待ちしております。カトペンで確かな外壁塗装を、私たちと一緒に実現しましょう。

▼合わせて読みたい▼

カトペンに届いたお客様からの声

カテゴリー:口コミについて 塗装業者の選び方 外壁・屋根塗装知識

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ