DATE 2023年11月24日(金)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市の塗装会社 プロタイムズ豊橋中央店
(9/2 Open)
株式会社カトペン です。
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。
今回は屋根・外壁塗装工事におけるご近所へのご挨拶についてお話しようと思います(*^^*)
★屋根・外壁塗装工事における近所の挨拶
当社では少なくとも3回、近隣へのご挨拶をさせていただいております。
足場着工前・高圧洗浄前・足場解体前、必要であれば5~6回程おこなうこともあります。
ご挨拶に伺う際には挨拶文を紙にまとめてお渡しします。
内容は、
・工事場所
・工事のスケジュール、時間帯
・工事における注意事項
・当社連絡先
等を記載しています。
★挨拶が必要な理由
足場設置・解体時に大きな音がする
どの足場でも金属の支柱をハンマーで組み立てるため、大きな音が出ます。
ですので、事前にご近所の方に事情を説明しておいた方がいいですね(*^_^*)
高圧洗浄時に汚れた水が洗濯物にかかる可能性がある
屋根・外壁塗装をはじめる前に、汚れた外壁をきれいにするため、高圧洗浄機で水洗いを行います。
水の圧力だけで汚れを落とすので水圧はとても強いです。
高圧洗浄をおこなう際は飛散防止のネットで家を覆っていますが、
はねた水がカバーを超えて隣の家の洗濯物にかかるという可能性もあります。
事前にご挨拶をして、この日は洗濯物を干さない等ご配慮をお願いしましょう(*^。^*)
ご近所トラブルを防ぐためにも近隣の方へしっかりご挨拶・ご説明することが
とても大切ということがわかっていただけましたか(*^▽^*)?
外壁塗装工事をおこなう際の参考になれば幸いです。
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆1月13日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆1月14日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
----------------------------------------
お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)
よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪
----------------------------------------
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
