DATE 2023年10月31日(火)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
豊橋市の塗装会社 プロタイムズ豊橋中央店
(9/2 Open)
株式会社カトペン です。
屋根・外壁塗装工事はお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。
今日は塗料の塗り方で大切なポイントのおはなしです。
塗装は基本的に「下塗り→上塗り1回目→上塗り2回目」と3回塗りをおこないます。
その時に大切なのが「塗り重ね乾燥時間(インターバル)」です。
塗料により乾燥時間が決まっていて、
塗料メーカーのパンフレットの塗装仕様書に
その塗料の乾燥時間が明記してあります。
この正しい乾燥時間を守らないと塗料の性能が発揮されません。
もう一つは塗料の「塗布量(使用する塗料の量)」が大切です。
塗料には、1缶で塗る量の面積が決まっています。
こちらも塗料メーカーの塗装仕様書に明記してあります。
これを守らず、薄く塗られてしまうと見た目はキレイになっても、
性能が十分発揮されず、予定より早く劣化する原因となります。
塗装をする前に、塗装業者に塗り重ね時間と塗布量は
塗装仕様書の通りにやってもらえるのか、確認することが大事です!
それから、塗料の納品の際は正しい数量が納品されているか、
塗装後はその塗料がすべて使用されているか
証拠写真を業者に撮ってもらう様依頼しましょう!
弊社では塗装前に塗料缶の検収をし写真を撮ります!
塗装後の空缶の写真も残しますので、使った塗料の量が一目瞭然です★
【塗装前】
【塗装後】
屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!
次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!
屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!
「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪
☆11月17日(金) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室
☆11月19日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室
ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)
新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。
・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。
・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。
もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。
また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。
なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、
体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。
----------------------------------------
お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)
よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪
----------------------------------------
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
