同じ足場でも…(゚д゚)!
DATE 2019年6月6日(木)
豊川市・豊橋市・蒲郡市・田原市で屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業アシスタントの浅見です。
今日はいい天気!
でも、そろそろジメジメした梅雨がやってきますね。
雨も降らないとこまりますが、雨が続くと洗濯物が乾かないなど
困りごともでてきます。雨と晴れが交互にくるといいな、と
梅雨の時期は思ってしまいます。
ところで、昨年の今ごろ、私は実はインドに住んでいました。
インド…自分から住んでみよう!なんて絶対思わないので
この経験はある意味、貴重なものでした。
人生なにが起こるかわかりません! おもしろいですね〜(@_@)
インドでの生活は一言でいうと、カオス!!
最先端の新しいものもあれば、ここは何時代??というような古いものもあり、
何が何だかわからない、何でもあり、みたいな感じで、
日本と違いすぎて、カルチャーショックを受けました。
驚いたこともたくさんあって、その中の一つが
建物を工事するときの「足場」です。
町を車で移動中、工事中の建物があったのですが
↓ こんな状態でした(ー_ー)!!
なんと、木の足場でした!!\(◎o◎)/!
通常、足場ってこんなかんじですよね、日本の場合
↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
低い建物だからかなーなんて思ったのですが、
住んでいたアパート近くの
5階建てビルの足場も木でできていましたよー(*_*)
インド、恐るべし!!!
工事する人も怖くないのかなーなんていつも思っていました。
カトペンの足場は…… ご安心ください!!
ちゃんとした金属の足場ですよー(^.^)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
