DATE 2017年11月8日(水)
豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市・田原市で、
屋根・外壁塗装、防水工事、リフォーム工事をおこなっております
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの大瀧です♪
先日子供たちと畑仕事をしてきました~!!
普段自分たちが食べている野菜が、どうやってなるのか、どれだけ手間暇かけて作られているのか、身をもって体験させました(^^♪
今回は玉ねぎの苗を植えました。
植えるといっても、ただ簡単に植えるだけではありません!
土をたがやして
↓
シートをかぶせて
↓
土に穴を1つ1つ開けて
↓
苗を植える
↓
土を戻す
↓
水をたっぷりあげる
植える段階の作業だけでこんなに。
収穫までにまだまだたくさんやることあって、なにより収穫のときが一番力仕事。
これを、私のおばぁちゃんはいつも一人でこなしてるんだと知ったとき、申し訳ない気持ちになりました。
当たり前のようにいろんな野菜をもらって、食べてたけど、裏ではすごーく大変な作業をしてくれてたんだなぁ…と。
それからは、子供と一緒にお手伝いをできるときはしています。
何でもそうかもしれないですね。
塗装だってそうです。
私はここで働くまでは知らなかったけど、家を塗るのって、大変なんだなーと。
足場の組立
↓
飛散防止のネット取り付け
↓
壁などの洗浄
↓
ひび割れ補修や欠損部の補修
↓
塗装しない部分を養生で保護
↓
下塗り
↓
中塗り
↓
上塗り
↓
足場の解体
簡単に書きましたが、このほかにも作業はたくさんあります。
これを知るまでは「え!2週間もかかるの?」と思ってましたが
そりゃぁしっかりした工事をするにはたった1週間で塗装工事が終わるわけないですね(‘◇’)ゞ
納得です”(-“”-)”
2週間近くも洗濯物を外に干せないのは苦痛な方もいるかもしれませんが、おうちの塗装を約10年きちんと維持させるため!と思って、
しっかりとした業者さんを選んで手抜き工事のないように施工してもらいましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
