雨漏りの原因はいくつもあります!
DATE 2017年9月4日(月)
豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!
本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!!
9月に入り急に涼しくなってきましたね!!
ただ、この寒暖の差で風邪をひきやすくなるためみなさんも注意しましょう。
先日豊川市御油町の現場にて屋根のカバー工法が施工されました。
この方はプリオで開催されたリフォーム相談会に来場されました。
現在雨漏りにお困りとのことで無料診断をご依頼いただきました。
屋根が7寸勾配ためはしごをかけての診断&屋根裏からの診断となりました。
結果、屋根と屋根のつなぎ目棟板金部分より漏水していることを突き止めることができました。
ただ、棟板金部分の施工をするだけでは建物を長く保護することができません。
そのため、今回カバー工法を提案させていただき施工となりました。
このように現在雨漏りをしている方一度お問い合わせください。
雨漏りはまずはどこから漏っているかを突き止めることが重要となります。
少し時間はかかるかもしれませんが必ず突き止めます!!!
屋根の瓦が割れていて雨が漏ったりすることもありますが、一番多いのは屋根のつなぎ目板金部が
新築時にちゃんと施工されてないことが多いです。
台風が来る前に無料診断承っております!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
