DATE 2016年8月29日(月)
みなさんこんにちは!
豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です。
台風10号は何とか東海地方を避けるように逃げていきましたね。
現在施工中の現場も台風養生といい、足場にかけてあるシートをすべてたたんで風通しを良くするようにしました!
おかげさまで異常はなく一安心しております。
今日は少し塗料の種類について説明をしようかなと思います。
昨今では塗料といってもピンからキリまで幅広く販売がされています。その中でも一般住宅の塗り替え時によく使われる
『シリコン塗料』について説明したいと思います。
この『シリコン塗料』ですが一般的に言われている耐久年数は7~10年ほどです。
中にはフッ素と同等の15年耐久年数がある、高耐久のシリコン塗料もあります。
シリコン塗料ってそもそもなに??
シリコン塗料は「シロキサン結合」と呼ばれる結合を含む塗料です。
シロキサン結合は、ケイ素原子(Si)と酸素原子(O)による結合です。鉱石やガラ スなどの無機物と同じ構造のため、
結合する力が非常に強いのが特徴です。そのシロキサン結合を含むため、シリコン塗料も紫外線などによる影響を受けにく く、
長期間にわたり塗膜の劣化症状が表れにくい塗料です。
シロキサン結合は水に親しみやすい(親水性)ため、汚れが付いた時に汚れと塗膜の間に水が入り汚れを洗い流してくれる
セルフクリーニング効果がある塗料もあります。
そのため長期的に建物を美しく保てる塗料でもあるのです。
また屋根用のシリコン塗料には遮熱効果のある塗料もあります。
私たち株式会社カトペン プロタイムズ東三河店でよく使われているシリコン塗料を紹介します。
第1位 アステックペイント 超低汚染リファインシリーズ(屋根・外壁用塗料)
こちらの塗料の特徴は、名前にもついている通り超低汚染!外壁、屋根表面に汚れが付きにくいことが挙げられます。
また遮熱性、防藻防カビ性もついているためとても人気の高い塗料となっています。
そして耐久年数はシリコン塗料の中でも最長の15年(フッ素塗料と同等)となっています。長期にわたり美観を持たせたい方にお勧めです。
第2位 アステックペイント シリコンフレックスⅡ
こちらの塗料ですが水性塗料となり住宅にもってこいの塗料。リファインに比べると汚染性は劣りますがシリコン塗料の
特徴である低汚染性があります。そして価格もリーズナブル!!耐久年数は7~10年。定期的な塗り替えをお考えの方によく使われます!
第3位 エスケー化研 クリーンマイルドシリコン&日本ペイント パーフェクトトップ
どちらの塗料も高耐久、低汚染性に優れております!
これ以外にも様々なシリコン塗料、多くの塗料を取り扱っておりますので気になる方はお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
