外壁塗装
下塗り塗布
上塗りとの密着を良くします。
上塗り1回目塗布
色がついていきます。
上塗り2回目で規定の塗膜厚を確保
付帯塗装
軒天は、透湿性の高い塗料で2回塗り
樋も長持ちさせるため2回塗り
木部は木専用塗料で2回塗り
防水塗装
バルコニートップコート上塗り1回目
バルコニートップコート上塗りを2回塗布することでしっかりと防水機能をつけます。

フッ素での塗装を考えていたのですが、無機で施工しました。
フッ素より耐久性が高く汚れもつきにくいということで、
無機にいたしました。
上塗り1回目のとき、ちょっと色が明るいと思ったが、
塗装が完了したころには、そんなこともなく、
今の色に満足しております。
職人の伊藤さん寒い中ありがとうございました。
フッ素が良いといわれていたのですが、金額や性能を比べると
無機の方が向いていることをご説明し無機を提案。
色合わせでは、奥様も参加していただき楽しく色合わせしました。
年末ギリっギリっになってしまいましたが、
喜んでもらえてよかったです。
こんな立派なお宅を塗装できてとてもうれしいです。
外壁と軒の間が狭く苦労しました。
が、しっかりと隅々までこだわって塗装させていただきました。
お世話になりました。