スタッフブログ

332件

DATE 2023年11月9日(木)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

先日外装劣化診断をされたお客様の診断報告書を作成したのですが、屋根の種類はモニエル瓦でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モニエル瓦は、ヨーロッパ発祥のセメント瓦の一種です。

原料は、セメントと川砂を混ぜ合わせて作られます。

主な内容成分がセメントであるため、瓦自体に防水性能はなく、

最初は、その上から着色スラリーという着色剤を塗り、瓦の表面に「スラリー層」と呼ばれる層を作り、防水性能をつけています。

なので、年数が経ち、劣化してくると防水性が切れてきますので、定期的なメンテナンスは欠かせません!

ですがこのモニエル瓦、塗装する時には少し気をつけて施工しないといけないものなのです。

 

実は塗り替える時に、スラリー層が残った状態で上から塗装してしまうと、

劣化したスラリー層と一緒に塗装が剥がれてしまうのです(´;ω;`)

 

それを防ぐためには、塗装する前にスラリー層を徹底的に取り除くことが大切なのです。

高圧洗浄をしっかりとおこない、スラリー層を落とし切ることが大切です!

 

そして施工する時に気をつけることがもう一つあります。

モニエル瓦専用の塗料を使うことです。

モニエル瓦専用以外の塗料だと、施工不良や、早期劣化につながる恐れがあります。

もし、ご自分のお家の屋根がモニエル瓦で屋根塗装をする時は、使う塗料がモニエル瓦専用塗料なのか、確認しておくと安心です♪

 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆11月17日(金) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆11月19日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識 工事の様子

DATE 2023年11月8日(水)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

塗装工事をご依頼いただいたお客様にサービス工事と称しまして

網戸の張替や、エアコンホースのテープ巻き、ガラス面のクリーニング等をおこなっています。

 

↓ 網戸の張替をおこなっています。(枚数上限あり)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ エアコンホースのテープ巻きをおこなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ ガラス面のクリーニングをおこないます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも過去には土間の洗浄や、門塀塗装、色あせした物干しざおやポストなどを塗装させていただいたりすることもあります(*^^)v

 

お客様に喜んでいただけてとてもうれしいです(*^▽^*)

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆11月17日(金) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆11月19日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 工事の様子

DATE 2023年11月2日(木)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊川市の塗装会社  プロタイムズ東三河店

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

今日は屋根のカバー工法についてお話します!

 

スレート瓦屋根等の上に軽量の金属屋根を被せるメンテナンス方法です。

 

カバー工法をおすすめする物件とは

①新築時からメンテナンスをおこなっておらず築20年~25年で初めて屋根のメンテナンスを考えてる方。

②屋根のメンテナンスを定期的にやっている方。(屋根塗装を2回以上やっている方)

③現在のスレート瓦屋根から雨漏りをしている方。

④スレート瓦屋根が塗装不可の材料を使用している場合(ニチハのパミール瓦等)

以上がカバー工法をおすすめする条件となります。

 

基本的には塗装でのメンテナンスが不可能だと判断した場合に提案をおこなっております。

 

カバー工法をおこなうメリットとは?

・既存のスレート瓦を撤去することなく施工が可能なため、廃材処理費等が安価になる

・アスベスト含有された瓦の場合もアスベストを処理費用がかからない

・既存のスレート瓦上に防水シート、金属屋根を被せるので断熱性、遮音性、防水性が向上

・表面塗膜が工場の焼付塗装のため、耐久年数の向上

 

などがカバー工法のメリットとなります。

 

カバー工法のデメリットは?

・既存屋根の上に被せるため、屋根の重みが増す

下地等の傷みがある場合は施工が不可もしくは下地のやり替え等も必要

・塗装によるメンテナンスに比べ費用が高価

 

以上がデメリットになります。

 

豊川市内で、塗装ができないスレート瓦(ニチハおパミール瓦等)に塗装をしている業者もいるようなので、

要注意です。屋根塗装をしても、下の瓦から剥がれてきてしまうので、カバー工法をおすすめします。

↑はニチハのパミール瓦です。

 

事前に現地調査をおこない、塗装可能な瓦かどうか見分けることが必要です。

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆11月17日(金) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆11月19日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識

DATE 2023年11月1日(水)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

今回はガルバリウムの屋根についてお話したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近年、人気の屋根材です(*^-^*)

ガルバニウムの屋根のメリットは、軽くて加工性に優れている事です。

地震大国の日本ですから、軽いということはかなり重要です。

近年大きな震災も多いので、ガルバニウムが人気なのもわかりますね!

 

でも逆にデメリットもあります。

金属素材というだけに錆の発生や、雨の音が気になったりということがあります。

また、断熱材が入ってない場合は夏は熱くなります。

10年から15年ほどで劣化が進みますので、

このくらいの時期で塗装を検討されるとよいと思います。

劣化の症状としては、先ほどもあげた錆の発生やチョーキング現象、クギの抜けなどがあります。

上記の年数が経っている方は、ぜひ一度ご相談ください。

無料で外装劣化診断士が診断いたします(*^▽^*)

 

また、塗り替えが必要な瓦の上からガルバニウム鋼板でカバーする、

カバー工法というメンテナンス方法もあります♪

カバー工法については次回お話します(*^_^*)

 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆11月17日(金) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆11月19日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識

DATE 2023年10月26日(木)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊川市の塗装会社  プロタイムズ東三河店

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

外壁塗装をするにあたって、いろんな塗装会社にお見積りをとる方多いのではないでしょうか?

もちろん、工事の金額も安価ではありません!たくさん見積りをとって比較したうえで

業者を決定することをおすすめします(*^_^*)!

 

価格の安い業者を選ぶ!

いや、工事後の保証がしっかりしたところにしよう!

など、人によって基準は様々だと思います。

 

一つの基準として、「塗布面積」を正しく算出している業者選びをすることも重要です!

業者によっては手計りで算出する場合もあります。その場合、やはり計算ミス等もあるかと思います。

弊社ではお客様から新築時の図面をお借りし、パソコン上でCADソフトを使用し、3Dにおこします。

 

【お客様宅 お写真】

 

 

 

 

 

 

 

【CADを使用し3Dにおこしたお客様宅】

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じでかなりリアルに再現されます!

パソコン上で塗布面積が算出されるのでかなり正確です!

塗布面積の算出が間違っていると、塗料の使用量や職人の手間賃等で価格差が出てきます。

そういったところも加味して業者選びをされるのもいいかもしれません♪

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆11月17日(金) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆11月19日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識

DATE 2023年10月20日(金)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

 

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

豊橋中央店をオープンして約1か月半たちましたが、

まだまだ豊橋市ではカトペンを知ってくださっている方が少ないように感じます(;_;)

 

そこで、カトペンってこんな会社だよ、こんな建物も施工に携わっているんだよ

というのを知っていただきたいと思います(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

官公庁工事~一般住宅まで幅広く手掛けております。

皆さんもよく知った施設もあるのではないでしょうか?

安心して塗装をお任せいただける会社です(*^_^*)

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は豊川市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆11月17日(金) 10:00~12:00(受付9:30~) 豊川商工会議所 第一会議室

☆11月19日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 306会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

 

カテゴリー:イベント情報

DATE 2023年10月13日(金)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊川市の塗装会社  プロタイムズ東三河店

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

 

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ東三河店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

先日屋根の塗装をおこないました!

通常、屋根の塗装の流れは「高圧洗浄」→「下塗り」→「上塗り1回目」→「上塗り2回目」です。

※スレート瓦屋根の場合は、下塗り後にタスペーサー挿入をおこないます

 

 

【高圧洗浄】塗料がしっかりと密着するように汚れを洗い流します。

 

 

 

 

 

 

 

 

【下塗り】上塗り塗料との密着を確保するために重要な工程です。

塗料の吸い込みが激しい等劣化が激しい場合は2回塗りすることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

【タスペーサー挿入】タスペーサーについてはこちらのブログを見てね

 

 

 

 

 

 

 

 

【上塗り1回目】

 

 

 

 

 

 

 

 

【上塗り2回目】

 

 

 

 

 

 

 

 

【上塗り2回目 施工後】

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は蒲郡市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆10月14日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 蒲郡商工会議所 201会議室

☆10月15日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

 

カテゴリー:イベント情報 工事の様子

DATE 2023年10月12日(木)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

 

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

弊社では必ず現地調査をおこなったうえでお見積りを作成しております。

その際に大事なのが、塗布面積の算出です!

弊社ではCADソフトをつかって3Dにおこし、自動的に算出できるようになっています。

 

↑ この住宅を

↓ CADソフトを使って3Dにおこすとこんな感じになります!

 

 

正確な塗布面積を算出することで、施工不良を防げると考えています!

 

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は蒲郡市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆10月14日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 蒲郡商工会議所 201会議室

☆10月15日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

 

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識

DATE 2023年10月6日(金)

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚  

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。  

豊橋市の塗装会社  プロタイムズ豊橋中央店

(9/2 Open)

株式会社カトペン です。

屋根・外壁塗装工事はお任せください!

゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*

 

皆さん、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業アシスタントの上ヶ市です。

 

涼しくなって、いよいよ秋がきた・・・!という感じがしますね。

寒暖差で体調を崩してしまってる方も多いのではないでしょうか?

風邪をひかないように過ごして下さいね(*^_^*)

 

さて、今日は「サービス工事」についてお話します。

弊社では、サービスで以下のような作業をおこなっています!

 

【窓ガラスのクリーニング】

 

 

 

 

 

 

 

 

【エアコンホーステープ巻き】

 

 

 

 

 

 

 

 

【土間高圧洗浄】

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも網戸張替え(枚数制限有り)等もご希望があれば対応可能です♪

 

 

屋根・外壁塗装工事に関する注意事項等も、市民講座ではしっかり勉強していただけます!

次回の市民講座「屋根・外壁塗り替えセミナー」は蒲郡市・豊橋市での開催です!

屋根塗装、外壁塗装工事をご検討されてる方・ご興味がある方は是非ご参加ください!

「屋根・外壁塗り替えセミナー」って何?という方はこちらを見てみてください♪

☆10月14日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) 蒲郡商工会議所 201会議室

☆10月15日(日) 10:00~12:00(受付9:30~) アイプラザ豊橋 307会議室

ご予約はこちらセミナー申し込みフォーム、もしくはお電話(0120-16-0001)へどうぞ(*^_^*)

新型コロナウイルス感染対策の為、会場では以下の対策をさせていただきます。

・入口にて消毒用アルコールを用意し、スタッフもマスク着用にて対応させていただきます。

・ セミナーにご来場予定の参加者のお客様におかれましては、 マスク着用にてご参加をお願いいたします。

もし、お忘れのお客様には、会場入り口でマスクをお渡しいたします。

また、咳エチケットや手洗いなどの感染対策を実施くださるようお願いいたします。

なお、参加予定の場合でも、発熱されたり、

体調がすぐれない場合は、決して無理をなさらないようにお願い申し上げます。

----------------------------------------

お見積りや現地調査のご依頼は公式LINEへメッセージをいただければスムーズです(*’ω’*)

よろしければ下記ボタンから友だち追加してみてくださいね♪

----------------------------------------

 

カテゴリー:イベント情報 工事の様子

DATE 2023年10月4日(水)

いつもスタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。

株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店 営業の大竹です。

 

昨今、非常に残念なことですが、塗装業者には少なからず悪徳業者が存在します。無用なトラブルを避けるためには、

業者を見極める目を養うことが大切です。

そこで本記事では、悪徳塗装業者の見分け方について下記を中心に解説しています。 

 

・【豊橋市】悪徳塗装業者リストの見つけ方

・悪徳塗装業者によくある手口

・悪徳塗装業者の被害にあってしまった場合の対処法

 

「信頼できる塗装業者に依頼したい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

プロタイムズ豊橋中央店は、豊橋市を中心とした外壁塗装、屋根塗装の専門店です。

屋根外壁塗装に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。

 

【豊橋市】悪徳リフォーム業者リストの見つけ方


まずは、悪徳リフォーム業者かどうかを調べるのに役立つサイトを2つ紹介します。

特定商取引法ガイドをチェックする

消費者庁が運営している「特定商取引法ガイド」では、特定商取引法に違反した処分事業者のリストが確認できます。

特定商取引法とは、違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

消費者トラブルが起こりやすい訪問販売や通信販売を中心に、ルールが定められています。

 

「特定商取引法ガイド」では、処分事業者名をはじめ、違反行為や処分内容、処分日などがチェックできます。

2023年2月時点で確認できるリスト(2022年度分)には、豊橋市の塗装業者に該当はありませんでした。

ただし、情報は随時更新されるため、必ずご自身でもチェックするようにしてください。

 

ネガティブ情報等検索サイトをチェックする

国土交通省の「ネガティブ情報等検索サイト」を活用するのもおすすめです。

下記のステップで情報を入力すると、過去に行政処分履歴を受けた事業者を確認できます。

 

ステップ1:「建設工事」を選択

ステップ2:「建設業者」を選択

ステップ3:事業者名、年月日、所在地、代表者などを入力

 

会社名や代表者名などで絞り込み検索ができるため、気になっている業者が悪徳業者ではないかどうか調べるのに役立ちます。

 


ご注意を!!悪徳リフォーム業者によくある手口4選


 

警告マークのイラスト(png)

悪徳リフォーム業者には共通する特徴があります。

以下4つの特徴に当てはまる業者は、悪徳業者の可能性が高いため注意しましょう。

 

・アポなし訪問販売を行う

・無料点検から高額工事を促す

・モニター価格など大幅な値引きを謳う

・自作自演で不具合を装う

 

それぞれ詳しく解説します。

 

1.アポなし訪問販売を行う

訪問販売による営業を行う業者には要注意。訪問販売業者のすべてが悪徳業者とは限りませんが、消費者トラブルの件数が多いのは事実です。

約束もなしに、いきなり訪問し「このまま放っておくと家がつぶれてしまう」などと不安を煽って契約を迫ってくるのが主な手口です。訪問販売業者との契約は避けましょう。

 

2.無料点検から高額工事を促す

「近くで工事をしているので無料で点検させてください」と訪ねてくるのも悪徳業者のよくある手口です。特定商取引法では、訪問販売業者は会社名や勧誘目的で来訪したことを勧誘の前にきちんと明示しなければなりません。

勧誘目的であることを隠して、契約を促すのは法違反です。「無料で点検してくれるならいいか」と安易に招き入れるのは避けましょう。

 

3.モニター価格など大幅な値引きを謳う

「広告用のモニターになってくれるなら安くする」「会社の宣伝になる場所なので半額でいい」と大幅な値引きを謳う業者にも警戒しましょう。

お得感を演出することで契約につなげる手法は、モニター商法と呼ばれ、悪徳業者によくみられる手口です。「今だけ」という言葉をつけて、契約を急かすという特徴があります。モニター価格という言葉が出たら、契約しないのが無難です。

 

4.自作自演で不具合を装う

点検のふりをして、自作自演で不具合を装う悪徳業者も存在します。屋根材を割ったり、霧吹きで雨漏りが起こっているように見せたり、さまざまな手口があります。

自作自演業者に共通する特徴は、今すぐ契約を迫ること。言われるままにその場で契約することは避け、会社名や所在地、口コミ・評判など会社の実態をよく調べてから判断するようにしましょう。

 


リフォーム業者を選ぶ際は相見積もりが必須


相見積もりとは、複数の業者に見積もりを依頼することを意味します。リフォーム業者を選ぶ際は、3社ほどに見積もりをとるのが基本です。

1社のみの見積もりの場合、提示された金額が妥当かどうか判断できません。そのため相場よりも高い金額を払ってしまうおそれがあります。

 

複数の業者に見積もりを依頼することで、リフォームに関する知識も身につくため、優良業者を見極めやすくなるのも利点です。

 


悪徳リフォーム業者の被害にあってしまった場合の対処法


気をつけていても、悪徳業者の被害にあってしまう可能性はゼロではありません。ここでは、そんなときの対処法を3つ紹介します。

 

クーリングオフを利用する

訪問販売業者との契約をキャンセルしたい場合は、クーリングオフ制度を活用しましょう。期限は契約から8日以内ですが、特定商取引法の違反行為などがあれば期限を過ぎていても無効にできる可能性があります。

クーリングオフの手続きは、はがきまたはメールから可能です。契約年月日、契約者名、購入商品名、契約金額等、クーリングオフ通知日を記載し、販売会社へ送付します。手続き方法の詳細は、国民生活センターのページを確認してみてください。

 

消費生活センターに相談する

何から手をつけたらいいかわからない場合は、消費生活センターに相談しましょう。専門の相談員から、交渉の方法や具体策などアドバイスがもらえます。

愛知県の消費生活センターは、下記の2件です。

 電話番号受付時間
愛知県消費生活総合センター(052)962-0999月~金 9:00~16:30

土、日 9:00~16:00

東三河消費生活センター188月~金 9:00~16:30
土日、祝日、年末年始は除く

 

最寄りの消費生活センターがわからない場合は、消費者ホットライン「188」にかけると調べてもらえます。

 

 住まいダイヤルに相談する

住まいダイヤルに連絡する方法もあります。住まいダイヤルとは、国土交通大臣から指定を受けた住宅専門の相談窓口です。

不具合の対処法やリフォームに関することなど、さまざまな相談ができます。

 電話番号受付時間
住まいダイヤル0570-016-10010:00〜17:00
土日、祝日、年末年始は除く

 

また「住まいダイヤル」のホームページでは、相談事例の検索も可能です。自身のトラブルと似た事例がないかを調べてみましょう。


豊橋市の外壁塗装ならプロタイムズ豊橋中央店にお任せください


創業77年の株式会社カトペン プロタイムズ豊橋中央店は豊橋市を中心とした外壁塗装・屋根塗装の専門業者です。

官公庁やゼネコンの外壁塗装工事で培ってきた、高い技術力と高品質な施工を地域の皆さまにお届けしています。

 

・施工実績が豊富な業者を探している

・技術力の高い職人に塗装工事を依頼したい

・自宅の外壁や屋根にあった塗料を提案してほしい

・見積もりをとった業者が悪質業者ではないか不安

 

このようなお考えの方は、

プロタイムズ豊橋中央店へお気軽にお問い合わせください。

お住まいを丁寧に診断させていただき、最適なプランを提案させていただきます。

 

 

 

カテゴリー:イベント情報 外壁・屋根塗装知識

332件

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
来店予約でQUOカード500円分プレゼント
無料雨漏り診断
外壁塗装セミナー
リフォームアワードNo.1
2019年度遮熱塗料シェアNo1
失敗しない色決め!透けるとんシートとは?
お客様の声
リフォームローン
施工の流れ
よくあるご質問
施工の流れ
お役立ちコラム
最新チラシ

施工エリア
施工エリアマップ

豊川市、豊橋市、新城市、田原市、蒲郡市周辺

職人さん募集
株式会社カトペンは愛知県の三河エリアを中心に建築塗装工事、防水工事、内外装工事を行っております
我が家のシミ・くすみ・ヒビ割れに ドクトル外壁さん プロタイムズ
愛知県豊川市
愛知県豊橋市
愛知県
上尾市・桶川市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ(プロタイムズ上尾店)
取手市・我孫⼦市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社石井建装(プロタイムズ取手店)
東金市・大網白里市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社あかつき(プロタイムズ東千葉店)
一宮市・弥富市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社川洋建装(プロタイムズ西尾張中央店)
厚木市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社中山建装(プロタイムズプロタイムズ湘南東店)
仙台市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社鬼澤塗装店(プロタイムズ仙台南店)
坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装は株式会社色彩デザイン(プロタイムズ坂戸店)
PC版表示に切り替える
ページトップへ