【豊橋市】外壁塗装 下塗り施工後検査をしました!
DATE 2021年1月16日(土)
豊川市・豊橋市で屋根、外壁塗装、防水工事リフォーム工事をおこなっております。
株式会社カトペン プロタイムズ東三河店営業の小黒です!
現在豊橋市市内で施工している物件の、塗装工事下塗り作業が終了したと報告があったので、現場に行き下塗りの確認をしてきました!!
外壁の下地は窯業系サイディングボード。2回目の塗替えに選定したのはアステックペイントさんのエポパワーシーラー。この下塗り材は、現在の塗装とこれから塗装をおこなう塗料との密着を確保するために必要な、接着剤の役割をします!
状態がいいから下塗りなしで施工できますとたまに聞いたりしますが、トラブルの原因となりますのでご注意ください。
これが現場に搬入した時の下塗り材です。私たちの塗装する物件すべて新品の下塗り材を使用して塗装をおこなっています。それは、見積内容にある塗布量計算をし、物件ごと塗料を算出。現場ごとに塗料を注文しています。
この塗布量計算ができないと、余っている塗料をもってきて塗装をされてしまう可能性がありますのでご注意ください。
問題の下塗り検査ですが、全体的に塗装ができていることを確認できました。塗装のムラや塗り残しもありません。
塗料の使用料も、秤に載せて計測したのですが既定の量以上を使用していたため問題ありませんでした。
次回は中塗が終わったタイミングで、もう一度検査を行います!!
